
旦那が細かくて強制的で、息子にも同様に接しています。私が反論するとイライラし、以前のようなおおらかさがなくなりました。どう対処すれば良いでしょうか。
私はズボラ、旦那は細かくて
どっちでも良いじゃん!ってことも強制してきます。
4歳の息子にも、どっちでもよくない?そうしなくてもよくない?って事ですら強要しています。
私が言えばしぶしぶ辞めるときもありますが
反論したり言い訳してきて、いちいちイライラしてしまいます。
昔はおおらかで心が広いって思ってたのに、今じゃ真逆で
ネチネチ小姑みたいで一緒にいるだけで息がつまります。
箸一本落としただけですかさずチャチャを入れてきます。
もーやだ。どうしたらいいの😩
- はじめてのママリ🔰
コメント

はな
そのまま「小姑みたいだよ」って伝えたら
ズキン!!と来ませんかね😮

そよかか
小姑!まさにうちの夫もです😂!!
うちは口では言わないものの、私が言うと全部舌打ちしてきます😑😑
今日はそのストレスが溜まりすぎてめっちゃイライラしてます!!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
言い返してくるのもムカつくけど
舌打ちするのもムカつきますね!!!
私も溜まりに溜まって涙でました😍- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
最後の顔文字間違えました🤣🤣
- 3月27日

ぽん
えーめっちゃわかる。
マヨネーズの、蓋にちょっとでもついてたら子供には必ず拭くの教えるとか言ってました😂
めちゃめちゃどうでもいい。(笑)
それよりお風呂上がって息子すっぽんぽんのままテレビ見てるなよ。風邪引くから!!
本当に価値観合わないなって思ときあります
-
はじめてのママリ🔰
わー!わかるわかる!!!
全く同じなんですけど🤣🤣🤣
今日もこっちじゃなくてあっちにして!と超どうでも良い事4歳児と張り合ってて呆れました😩- 3月27日

ままり
めっちゃわかります…
うちも同じです。
でたでたお姑タイムっていつも言ってます。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わかってくれて嬉しい😭!!
それ言うとなんて返ってきますか😂??- 3月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
次言ってみます!!!😂