※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
お仕事

ママさんが正社員からパートになった理由と、気持ち的な変化について相談しています。主人はパートになってほしいと言っています。

正社員からパートになったママさん。

決めては何でしたか?😂

そしてパートになって気持ち的にも余裕ができましたか?

お腹の子が産まれてきて、
正社員で大丈夫かな?と不安がありながらも収入がだいぶ下がることも気になるし、、🥲
なかなか決断できません😂

主人は心に余裕が無くなるくらいなら無理しないで、パートになってほしいと言ってくれています🙂

コメント

らんらん

最初は正社員で復帰してお金に余裕はあるけど、子供の熱などで休みずらいし毎回電話するのがストレスでしたが…フルタイムですがパートになって時給の方が気持ちが楽です♡

今は、お金よりストレスが少しでもかからない働き方に後悔ないです!

りらっくま

家に帰ってもストレスだったので
やめました😅
4時間にしました!
子供さんが小さいうちはパートでいいかなぁ!と思いますよ☺️
旦那さんも無理しないで
って言ってくれてるなら!

みみり

決めては子供達ですかね。
朝も早く帰りも遅く、子供から早く迎えに来て欲しいって言われたり、忙しい時は子供たちにも伝わってしまってて子供達が情緒不安定になったりしてて辛かったです。
パートになりめちゃめちゃ気が楽になりました。社員の時はやっぱり責任感が付いてきますが、パートならある程度社員さんが責任持ってくれますし😅(あまり良い表現でなくてすいません💦)
旦那さんの理解があるならパートに切り替えるのも良いですよ。仕事は一生ものではないですが、子供達はかけがえのない一生ものです。

あんこ


コメントありがとうございます!😊
心の余裕、大事ですよね!
子供と向き合える時間を増やすために、働く時間を減らそう思いました☺️
背中を押して頂きありがとうございました!😃