※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

鎖肛について生後3ヶ月の娘が鎖肛の疑いで検査入院することになりました…

鎖肛について

生後3ヶ月の娘が鎖肛の疑いで
検査入院することになりました。

現在自力で排便ができる日もあれば
綿棒浣腸をする日もあります。
そして、これから検査をし、
検査結果で手術ということになります。

検査で鎖肛と言う結果であっても
低位鎖肛になるようなのですが、
生後4.5ヶ月で手術というのは遅いのでしょうか。
手術が遅れたことで今後の排便に
影響が出ないか心配です。

鎖肛かもしれないと思い
生後1ヶ月の時から通院はしていたのですが
経過観察をしていました。

娘と同じように
肛門らしき穴があったものの低位鎖肛だった方
いらっしゃいますか?
どのくらいで手術をされたかお教えいただけると
嬉しいです。

コメント