
コメント

かりん❁
娘の保育園がそうです💦
年少からですが、2月に見学行ったら半袖短パンで外で活動していました😱

たま
うちの幼保園もそうです。けど、寒い子は長袖インナーとスパッツOKです。半袖、短パンのお子さんもいますけど😳うちの子曰く園内は結構暖かいみたいで着せすぎると暑いみたいです😅
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇♀️!
大変返事が遅くなりまして申し訳ありません😭💦
やっぱり幼保連携型はそのような感じなんですかね!
うちも一応半袖短パンの下に着せてきてもいいということで
インナーとレギンススパッツ履かせてます💦
自動的に転園なって、前回は私服のところだったので
戸惑っております😭
冬はトレーナーとか運動服の下に着せれないし
どうしようか今から悩んでます😢笑- 4月5日
-
たま
うちは秋から長袖白インナーがOKになりますが、秋も真冬も白の綿肌着or白のヒートテックでした😅
担任から中はなるべく1枚と言われましたね。タンクトップ、その上に長袖Tシャツ、半袖体操服の組み合わせの子が多かったみたいですが、それだと暑い時に中のタンクトップを脱がすのが大変みたいで💧私も子供に室内で3枚着せるのは暑いかなぁと思いますし、うちの子はずっとインナー1枚でした。寒い日はその上にスモック着るみたいですよ😊- 4月5日
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇♀️!
大変返事が遅くなり申し訳ありません😭💦!!!
そうなんですね!
ひぇーー
2月で半袖短パン....
やっぱり体の免疫強くする方針なんですかね?💦
うちの息子の保育園が途中で幼保連携型に変更になって
自動的にそこに転園?になったんですが、
半袖短パン運動服が主流でして、、、
前まで私服だったのでみんな戸惑ってます😭!