
5ヶ月の息子がSサイズの哺乳瓶で飲むのが難しく、Mサイズにするとこぼれる。どちらが良いでしょうか?
哺乳瓶の乳首サイズについて
5ヶ月なったばかりの息子ですが、
まだ乳首サイズSを使っています。
最初からずっと飲むのが下手くそで
口の周りをミルクべっちゃりになりながら飲みます。
今は1回160〜180程度飲むのですが、
飲むのに時間がかかります。
そのため途中で集中が切れて?
キョロキョロしたり哺乳瓶をバシバシ叩いたりして
授乳が大変になってきました💦
ただ、乳首サイズをMにすると、
口からミルクが溢れて
かなりこぼしてしまいます…
このままSでいくべきか、
Mで練習すべきか、
皆様ならどうしますか🤯??
アドバイスお願いします🙇♂️
- ぽん(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちもMにしたとき最初むせながら飲んでました💦
でもSだと本当に時間がかかってたのでそのままMで頑張ってもらってたらいつのまにか飲むのが上手になりました☺️
まずはSの穴を広げてみたりしたらどうですかね?😵
ぽん
やっぱそうですよね💦
いっぱい出すぎて飲み切れなくてドバーっと口から出ちゃいます😭
練習あるのみですかね!
Sの穴広げるってやり方もあるんですねー!参考になります☺️