
引っ越しについて、ご相談です。11月2日予定日なのですが、今から本格的…
引っ越しについて、ご相談です。
11月2日予定日なのですが、今から本格的な家探しなどをして予定日1ヶ月前くらいまでには引っ越したいと思っています。
主人の配属先の関係や強い希望で、近場の引っ越しにはなりそうなのですが23区内なので家賃が高いです(*_*)
今の家は13万なので(ありえないくらい高いです…)、せめて8〜9万円くらいであれば生活費などはだいぶ楽になるかとは思うのですが、そのくらいの家賃だと広くても1DK〜すごくボロい1LDKのような物件しかなく…
短くて2〜3年、長くても小学校入学前まで住めれば良いのですが、それでも1DKでは狭いでしょうか?
本当は高くても6〜7万くらいの家賃じゃないと厳しいんですが、流石にそれだとまともな物件が見つからずT_T
あまりに古かったり狭かったりだと生活しにくいストレスや、ご近所さんに迷惑かけてしまいそうですし、何を基準に家探しをすればいいのかわからなくなってきました>_<
郊外などに引っ越す予定はありません。
引っ越すにあたっての節約術?なども教えていただけるとありがたいです!
- ことね(8歳)

ことね
ちなみに、「予定日」は引っ越しの予定日ではなく、出産予定日です!

ジャムおっ
ことねさんのご家族次第じゃないですか?
お家賃高くて生活費を節約するのを取るか、お家賃安くて普通に生活するか。
私はお家がキレイである程度は広くないといやなので節約をするかもですね。
都内でお家賃高いのは当然ですし何かを我慢して妥協点探さないとですかね^^;
-
ことね
コメントありがとうございます。
そうですよね>_<
考えてるうちに行き詰ってしまい、ご相談させていただきました。
妥協点今一度探してみます。- 8月25日
-
ジャムおっ
狭くても古くても平気ならお安いところでもいいんだと思いますよー。
ことねさん次第ですよね。
狭く感じる基準も人それぞれですし^ ^- 8月25日

退会ユーザー
個人的には3人で2DKでも手狭でした‥
ただそこら辺は人それぞれですし、なんとも言えないですね>_<
-
ことね
2DKでもそうですか>_<
なかなか難しいですね。- 8月25日

退会ユーザー
1DKはさすがに狭いと思います(>_<)私も秋に引っ越しますが、子供が現在1人でも3LDKの物件を探しています(((^_^;)ゆくゆくは2人は欲しいですし、子供が大きくなると、おもちゃ部屋だけで1部屋使います(>_<)
都内に住んでいたときには、会社の最寄り駅の辺りだと23区内で家賃がとても高かったので、特急で新宿まで15分の23区外に住んでいました(^-^)/ 子供が生まれる前後に2DKに住んでいましたが、それでも手狭でしたよ(((^_^;)
-
ことね
やはり本当は場所を変えるのが1番なんですよね…
現在1LDKなのですが、無駄に広く感じるのでいけるかなと。
さすがに1DKは無理そうですね>_<- 8月25日

ぷるるっとな
1DKで家族三人は厳しいかと💦子供の服の衣装棚、おもちゃのスペース、絵本と場所をそれなりに必要とします。
私も去年、都内でペット可じゃないといけない条件だったので色々と妥協して何とか2DKの昭和感のある貸家で見つかりました。もう一万出せば今と比べれないほど綺麗な部屋のマンションだったのですが、一万を子供に使いたいと思い諦めました。
-
ことね
やはり厳しいですかね>_<
今の家(1LDK)が2人だと広く感じるのでいけるかなと思いましたが、子ども生まれたらきっと想像以上にスペース取られるのですね。
やはり1万でも葛藤大きいですね>_<
お気持ちはすごくわかります。- 8月25日
コメント