
生理についてです!産前から生理痛は重い方で、鎮痛剤は必須。完全に出血…
生理についてです!
産前から生理痛は重い方で、鎮痛剤は必須。完全に出血がなくなるまで1週間は確実にかかっていました。
産後はそれよりも悪化し、ロキソニンが効かないことも稀にあります。期間は7〜10日ほどで、長い時だと10日を越えることも…。
そして3回前の生理から、直径5cmくらいの血の塊が出るようになりました。生理が始まり1週間が経過した頃に1度出血が無くなり、「終わったかな?」と思うと、また少量の出血が3日ほど続きます。
その後も出血ほどではないですが、茶おりがずっと続き、なかなかおりものシートを外せません。
やはりこれは婦人科案件でしょうか…🤔
- さくら(5歳7ヶ月)
コメント

🍀さち&まり🍀
夜は眠れていますか?疲れが溜まったりしていませんか?
もしかしたらホルモンバランスが崩れてるのかな?って思います。基礎体温を付けたりし表にまとめた物を婦人科へ持って行きながら診察された方が良いと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
血の塊...コアグラですよね
私も全く同じ症状で、子宮内膜症手術してます。
すぐに婦人科にかかったほうがいいです。
-
さくら
手術ですか…😨症状が似ているということは、私も可能性0ではないですもんね…。4月から仕事復帰も控えてるので、今のうちに婦人科行ってみようと思います!返信ありがとうございます🙇🏻♀️
- 3月27日
さくら
自分の自由時間が子どもを寝かしつけた後なので、ついつい夜更かししてしまいます😓深夜2時を回ることも多々…。ホルモンバランス、ガタガタですかね💧基礎体温久々に測ってみます!返信ありがとうございます🙇🏻♀️