※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オカピー
雑談・つぶやき

切迫早産、子宮頸管39mm。上の子いるから、動かないといけないのだけれ…

切迫早産、子宮頸管39mm。上の子いるから、動かないといけないのだけれど😞昼間は保育園だけど😞
みなさん、切迫早産で洗濯干したりされてましたか??上の子のお風呂などされてました??

コメント

まにゃ.°♡

なんでもやっちゃってます、、、

ダメですよね
わかってるけど安静なんかできない(T ^ T)
今すぐ入院と、言われてないからでしょうね、、安心しきって、いろいろやってますよ。

  • オカピー

    オカピー

    同じ状況の方がいて心強いです😭
    実家には帰らないのですか??

    • 8月25日
  • まにゃ.°♡

    まにゃ.°♡

    親も仕事してるし、
    娘の保育園があるので、帰れません(;_;)
    母が休みの日とかに来てくれてます

    どのくらいいま短いのか、など健診のときに先生は何も言ってくれなくて、
    ここを見て、みんな切迫と診断された方は健診で教えてもらうことが多いんだ、とびっくりしてます。私は切迫と言われウテメリン飲んでますが長さって言われてなくて💦だから危機感ないのかな
    でも安静にしてないとですよね、、
    週数が増えるごとに耐えられる長さが今の所ない
    みたいに言われてます、、

    • 8月25日
  • オカピー

    オカピー

    先生教えて下さらないんですね😱
    私の子供も保育園があるんですけど、実家に甘えようか迷ってます😞
    私は先生に今すぐ仕事辞めて、3㎝切ったら入院と言われました。今日仕事辞めてきました。
    仕事はされてるんですか??

    • 8月25日
  • まにゃ.°♡

    まにゃ.°♡

    はい、長さ教えてくれないです
    聞けば教えてくれると思いますが、
    何センチ切ったら、とか、
    言われてません。
    いつも週数にしては、短い
    安静に!歩くのもダメ
    と言われますね(T ^ T)
    仕事は重症悪阻になり、早くから休職中なので、助かってます

    週数が増えてそれに耐えられる長さがない
    とか言われましたがこれからもっと週数進んだときどーなるの?とこわいです
    健診も2週間に一度なんです
    持病もあるせいかな💦

    • 8月25日