
コメント

もも
私も何か気になると眠れないタイプです💦
基礎体温ストレスなら辞めたほうがいいですよ!!
私も測ってなかったです😅
排卵検査薬と、病院で診てもらうのが確実です✨
もも
私も何か気になると眠れないタイプです💦
基礎体温ストレスなら辞めたほうがいいですよ!!
私も測ってなかったです😅
排卵検査薬と、病院で診てもらうのが確実です✨
「基礎体温」に関する質問
排卵検査薬で陰性なのは分かるんですが、基礎体温低いのに線が濃くなってきました まだ低温期です、、 それで妊娠した方いますか? また検査薬でもでなかったのに排卵した方とかっていますか? 明日には強陽性になった…
5w2dで悪阻もないし、日中36.3とか体温低いのが不安で 心拍確認をするのは18日なのですがその前に確認しに行った方が良いのでしょうか?不妊治療をした末に授かれた子なので流産が怖くて毎日基礎体温が低かったりするのが…
今年から、妊活している30代女子です。 先月の金曜日に、排卵があってから毎日、頻尿と、胸の張り、体のほてりがあるんですが、妊娠超初期症状ですか??(´・ω・`) あと、毎朝必ず基礎体温を測って、アプリで基礎体温…
妊活人気の質問ランキング
さといも
コメントありがとうございます。眠れないの本当に辛いですよね😣やっぱりストレスになってるのかなぁ💦
今回リセットしたら来月は妊活お休みするつもりなので基礎体温もお休みです。。それでストレスなくなったらもうやめちゃうかもなぁー😅
はるさんは、基礎体温ストレスになってやめました?
もも
私は元々めんどくさがりで、朝起きてじっとして測って、それを毎日というのが続きませんでした😥
病院行って診てもらった方が確実だし手っ取り早いしで、すぐ辞めました。笑
さといも
排卵検査薬は使ってるんですが、排卵日の方はそれで充分な気はしますね😅
病院に行く時間とお金を考えるとなかなか躊躇するんですが、絶対的に手っ取り早いですよね(笑)
1人目の時は基礎体温も全然苦じゃなかったんですが、今回は焦りもあるし、なかなか違うもんですね😓基礎体温がストレスになって妊活うまくいかなかったら本末転倒ですね、来月以降ちょっと考えようかな🌀