
生後9ヶ月の夜間断乳経験者へ質問です。 ①最終授乳時間は何時まででしたか? ②夜間起きる回数の変化は? ③効果は感じましたか? ④日中の授乳と夜間断乳、どちらが先でしたか?
生後9ヶ月の時(3回食)に夜間断乳を行った方に質問です。
①授乳またはミルクの最終時間〜何時まで断乳されましたか?
②夜間断乳を始める前と後の夜間に起きる回数
③効果はあったと思いますか?
(頻回起きがなくなる、朝まで寝てくれる、など。それとも効果はありませんでしたか?)
④日中の授乳無くなる、夜間断乳、どちらが先でしたか?
①〜④について答えていただけたら幸いです。
宜しくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

お豆ママ
はい🙋♀️
1 ミルクと授乳 最終20時頃
2 始める前は2時間おきとかに起きてました!3回から多い時は4回ほど起きてました😢
3 効果ありましたよ☀️最終授乳から早朝5時頃まで寝てくれるようになりました!日によっては4時くらいに泣いて起きる時もあります🤣😭(母辛い)
4 日中は、欲しがった時あげてます!うちの場合は体重が成長曲線よりちょい下なのであげるようにしてます!なので夜間断乳先でした!夜ぐっすり寝たくて😂
参考になったらいいです🙋♀️

退会ユーザー
こんな例もあります😅
①授乳、ミルク20:30~朝8:00
②始める前2~5回、始めた後3~5回と夜間断乳した後の方が起きてます😂😂
ただ、おっぱいくれーとは泣きません😅なのでなんで起きてるか謎😨
③始めて1週間経ちましたが、1度だけ5時間半寝てくれただけであとは起きるし、起きたあとの寝かしつけに1時間~1時間半もかかる😱😱なので効果なしだと思ってます😂😂
④仕事復帰するので日中の授乳を先に無くしました。
夜間断乳続けるか、起きた時に母乳じゃなくミルクをあげるか考え中です😰
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙇♀️
効果なしですか😭
今も断乳続けておられますか?
日中先になくせたんですね!
昼間はおやつをあげてる感じですか?ミルクですか?- 3月29日

ゆここ
母乳のみでしたが、夜の寝る前9時くらいから朝5.6時くらいまで夜間断乳してました⭐️
夜間断乳前は必ず夜中一回起きて、時々夜中覚醒することもありました。
夜間断乳して、1日目3日目のみ夜中おきましたが、それ以降ぱったりなくなり…今日までで3回くらい夜中起きたかな?くらいです⭐️
1ヶ月後には卒乳してましたꪔ̤̮
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙇♀️
効果ありだったんですね☺️
夜間断乳→日中なくして卒乳ってことですよね?
日中はどの時間帯の授乳からなくなっていきましたか?- 3月29日
-
ゆここ
前日まで普通に決めた時間に飲ましてたんですけど、急に本人がまったく欲しがらず、もうすぐ1歳だから卒乳かなーって感じの卒乳でした😅
あっけなく終わりました💦- 3月30日

ウィルママ
生後7ヶ月(2回食)ですが、夜間断乳しました。
①最終ミルク20:00-20:30
②断乳前は2-3回起きてました。断乳後は朝5時-6時くらいまで寝ています。
③効果ありです!
④夜間断乳が先でした。日中はまだ授乳してます。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙇♀️
効果ありだったんですね☺️
早朝に起きたらどのように寝かしつけされてますか?
それともそのまま起床ですか?- 3月29日
-
ウィルママ
あまりに早く起きた場合は、授乳してまた寝かせます💦6時くらいだったら起こしています。ママはもっと寝たいですが笑
- 3月30日

らん
今まさに夜間断乳して3週目くらいです。
①最終授乳21:00
朝は5時半くらいまで頑張って寝なければ授乳
②始める前は3〜5回
今も3〜5回
③回数は変わらないので効果なしですかね😭
泣き方は変わった気がします。前は飲ませてくれーのギャンギャンでしたが、今は起きて抱っこですぐ寝る、でも置くと起きる、の繰り返しです😣
④わりと授乳に執着してる感じで日中もぐずるので夜間断乳が先です。
朝まで寝たいですー🥺
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙇♀️
効果無しですか😭
現在も断乳続けておられますか?
抱っこのみで対応されてますか?
朝まで寝たいですよね😭- 3月29日
-
らん
悩みつつ、今も断乳続けてます!あげたらまた一からだと思うと恐ろしくて😅
日によっては4時までまとまって寝てくれたりする日が出てきました。
夜中起きた時は抱っこで、寝ても置くと起きるので、座ったまま朝を迎えたりしてます💦- 3月30日

nacoco🍑
①ミルク 20:00〜2:00(1週間〜2週間ほどで朝までぐっすりになりましたが、初めは2時頃ミルク足しました!)
②始める前は5〜6回、後は1回
③効果ありました!すぐに朝までぐっすりになりました!
④夜間断乳したら、日中はすんなり卒乳でした🥺
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙇♀️
すごい効果あったんですね!
朝の何時まで寝てくれてるんですか?
日中すんなり卒乳だったんですか😵
どの時間帯の授乳からなくなっていきましたか?- 3月29日
-
nacoco🍑
朝の7:00まで寝てくれるようになりました!
もうずっと現在まで、時々寝言泣きや歯が生え始める時に寝付きが少し悪くなったりすることはありますが20:30〜7:00まで寝てくれます😊✨
日中すんなり卒乳になり、拍子抜けしました😭🙌🏻添い乳もしてたのに...!!!!
9ヶ月〜3回食にしたので、離乳食後の授乳からなくなっていきました!☺️ご飯もよく食べる子で☺️ミルクも足さなくていいって言われました😄- 3月29日

ひつじ
生後8ヵ月半で3回食の練習始めてるところです
1.最終20時~朝5,6時
2.始める前2,3回、後は1~2回
3.効果ありです!セルフ寝も少しずつ出来てきて、起きることは起きるんですが抱っこで秒で寝ます。段乳前は意地でもおっぱい飲むまで寝ないって感じでした😅
起きるのが早くなったのがデメリットですかね💦5時にお腹すいて起きてそのまま遊んでます😱
4.夜間断乳が先です。9ヵ月入ったら緩やかに日中も減らしたいです!
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙇♀️
効果あったんですね!
断乳中も現在も夜間に起きてきたら抱っこのみの対応で寝てくれる感じですか?
白湯とかあげてますか?
早朝起きですか😵
でもまとまって寝てくれる方がいいですよね😭- 3月29日
-
ひつじ
抱っこで対応してました。初めの2,3日は30分~1時間泣き、置いてもすぐ起きましたが、そのあと2,3日は抱っこしたらすぐ寝るようになりました😭💓落ち着かせるために麦茶飲ませてました!
今はくっついてトントンでまた寝るか、自分で寝直すのでほとんど泣かないです!
時期的なものもあるかもしれませんが、とりあえず夜におっぱい欲しがって泣くことは無くなりました😊- 3月30日

05041123
完母ですすめています🐰🍼
①20時(寝る前)〜7時半(朝ごはん後まで)
②1〜2回→1回が断乳開始1か月になると0回
③夜間断乳をして食欲が増えました
断乳開始は泣きましたが翌日にはオムツ替えてトントンすれば寝るように。オムツが不快で起きることはありましたがそれもなくなり
今では朝まで寝つづけています!
④夜間断乳が先です
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙇♀️
断乳開始からしばらくは何度か起きてたけれど1ヶ月後には朝までぐっすりって感じでしょうか?
7時半までぐっすりですか?✨- 3月29日
-
05041123
朝までぐっすりになりました!
起床は6時半です!多分お腹空いて起きてます。😅
朝ごはんの食べ終わりが7時半なのでそのぐらいにはじめてオッパイです!❣️- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!羨ましいです!
そして夜8時ー朝6時半起床、理想です✨
良かったら1日の大体の生活リズムを教えていただけませんか?🙏- 3月31日
-
05041123
6時半 起床
7時 朝ごはん
7時半 授乳→
授乳中午前寝するパターン
または
9時頃おんぶで寝てる
15分から30分ほど
9時半 散歩/支援センターへ
10時 遊び
11時半 お昼ごはん
12時半 お昼寝
15時半 起床→お昼寝明け授乳
↑寝させすぎです💧
理想は14時半起床
16時 長男お迎え
17時 帰宅
18時半 夕ご飯
19時 7遊ぶ
19時50分 お風呂→授乳
20時40分 就寝
参考にならないかもですが🥺おおよそこんな感じです!
たくさん遊んでつかれさせてます 笑- 4月1日

退会ユーザー
昨日から今朝にかけて初めて7時間半寝てくれましま✨✨
でも、また今日はどうなるか😅😂
とりあえず断乳続けてます。
日中はたまにおやつあげてみたり、麦茶で過ごしてます。
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙇♀️
効果あったんですね!
断乳中に起きた時はどのように対応されてたんですか?
早朝起きですか😭
今も変わらずですか?
お豆ママ
効果ありましたよ!してよかたっです!多分うちの場合は、そこまでおっぱいにたいする執着がなかったのかもしれません😅
断乳中起きた時は、抱っこで寝かせてました。抱っこでも泣き止まない時はミルクや麦茶もあげた日もありました。麦茶は拒否されましたが…😅
早朝起きはたまに今もあります!お腹すいて起きるのかなあ?と思ってなるべく最終授乳は時間かけて、あと夜ご飯もご飯多めに食べてもらってます🙋♀️