
離乳食を始める際、湿疹や乾燥があると食材にアレルギー反応が出ることが心配です。湿疹が治ればアレルギーは出ないのか、対策が知りたいです。
離乳食を始めるにあたって心配な事があります💦
よく、顔や身体に湿疹や乾燥などがあると
食材そのもののアレルギーに反応するのではなく
その湿疹などに食材が反応を起こしてアレルギーに
なると聞いたり見たりするのですが、、
その湿疹からくる原因だった場合、
湿疹が治ればその反応を起こした食材を食べても
アレルギーは出ない物なのですか?
娘は顔のプツプツも乾燥も湿疹もあり
小児科で処方してもらった薬を塗ったり保湿したり
しています。ですが良くなったりぶり返したり😂
いろんな食材を試す頃には良くなっていて欲しいのですが
実際の所、湿疹が顔や手にあってそこから食材の
アレルギー反応起こしたお子さん、いらっしゃいますか?
また、対策あれば教えてください🙇♀️
- ゆあ(生後1ヶ月, 4歳4ヶ月)

ま
卵や、牛乳等乳製品はアレルギー反応が出る子どもが増えているので心配であればよく聞く食品は少し月齢が上がってからにするとか、
検査もしてくれるみたいですが、
私の地域では反応が出たら詳しく検査を…と言う形ですね…。
ご参考になるか分かりませんが😢💦
コメント