
娘が事故を起こし、児相に通報されました。児相は状況を理解し、ベビーゲートを修理して帰りました。通報者の正体は不明です。
今日、児相に通報されました。
娘がベビーゲートにぶら下がって壁ごとぶっ壊し(賃貸なのに)
転んで痛いのと、バツが悪いのと、その後私が下の子だけ連れて出掛けて(旦那は在宅)、自分も出かけたかったため、「公園行きたい」と泣き叫んでいた為、近所の人が
閉じ込められてるんじゃないかと、疑ったようです。
児相の方は、事情を話したら、「すいませんね」と言い、帰る前にベビーゲートを直してくれました…笑
誰や通報した人…
- ちゃき(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

向日葵
子供の泣き声で通報されないか私もビクビクしています😂
子供がやばいぐらい泣いて暴れた時は窓閉めたりします!
今回は通報されてしまいましたが、それだけ地域の方が子供に敏感に反応してくれているという事なので、ある意味安全な地域ということではないでしょうか!

退会ユーザー
難しいところですよね💦通報されるとなんでこんなことで?と思うし、でも通報しなかってもし本当に虐待だったら最悪だし😓
児相も来て様子見たら虐待かどうかはわかるだろうしとりあえず怪しければ通報がいいとは思うので仕方ないかもですね💦
-
ちゃき
私は主人に預けて、骨盤矯正いってたので、正確にはどのくらい泣いてたのか分からないのですが…まぁベビーゲート直してくれたので、よしとしましょうか😅
- 3月26日
ちゃき
地域にもよると思うのですが、児相の方はそんなに怖いイメージではなかったです。
ベビーゲート直してくれたり😂
けど、通報した側に、私の事情を説明してくれるわけではありませんし、ご近所さん…怖い笑