
コメント

はにょにょ
マタニティーマークを付けていても、ゆずってもらったことは一度もありませんでした。
言いたいけど…言えないですよね(´Д` )

退会ユーザー
変わってくださいとで言ったことはないです。
-
にゃんちゅー☆
コメントありがとうございます!
言ったら言ったで妊婦様とか思われそうで嫌ですしね🙍💨
ありがとうございます。- 8月25日

cuomi
言えないですよね。
つらいですよね😭
自分が妊娠していない時、仕事に疲れて周りを見る余裕がなかったなと反省してます…
私は座れない時、優先席とドアの近くの寄りかかれるところに寄りかかっていました。
何度か耐えられず座り込んだことがありましたが、その時は見かねてか?優先席に座っている方が譲ってくれましたよ。
-
にゃんちゅー☆
ほんとつらいですよね。
わたしも妊娠前の自分を反省します。
寄りかかれるところへ避難が無難ですかね😖
コメントありがとうございます(;_;)- 8月25日

ゆ〜ちゃん♡
産休入るまで、満員電車で通勤していました。
変わって欲しいぐらい辛い時は
その場でしゃがみ込み(^^;;
席を譲ってもらってました。
大抵誰かしら、譲ってくれます(^^;;
本当に貧血を起こして、意識ふらふらになり
しゃがみ込むことが多々あったので
これはヤバいなって時は、貧血なる前にしゃがみ込んでました(^^;;
-
にゃんちゅー☆
しゃがみ込むまではしたことありませんが貧血のときはほんと倒れそうになります。
倒れるよりしゃがみ込むほうがお腹守れますよね。
コメントありがとうございます。- 8月25日

ろろろろろん
しんどいですよね。
でも、なかなか言えないですよね😰
見た目には分からない病気や怪我を持っている方もいるので、誰にお願いしたら良いか難しいですからね。
私の場合、一時間の通勤時間の間に二回位、途中下車してベンチやホームの端でうずくまってしまう事が頻繁に有りましたので、気持ちはよーく分かります。
もしお願い出来そうなら、言っても良いと思いますよ✨
今はマタニティマークを付けていてもあまり席を譲って貰えない感じですか?
最初から空いてる事は無くても、譲ってくれる方が居れば良いのですが、、、
都内ですが、体調によって、10時から11時のフレックス通勤にさせてもらってる時は普通の通勤時間よりも席を譲って下さる方がとても多かったです。
1ブロック先からわざわざマタニティマークを見付けて声をかけてくれた方等も居て、本当に本当に助けられました。
私も今後、通勤などで電車に乗るときは見習わなきゃって思っています。
本当にきつい時は、倒れる前に電車の中でも、はじっこでしゃがんで下さいね😢
きっと誰か代わってくれます✨
-
にゃんちゅー☆
マタニティマークはあってないようなものです。
見えてないのか見て見ぬふりなのか、、、
途中下車して会社に遅刻はしなかったですか?
それとも踏まえて早めに出られてたんですか??
わたしも今後出産し働くようになったら席を譲ってくれた方々を見習いたいと思います(>_<)- 8月25日
-
ろろろろろん
会社には遅れて行ってました。
始業時間は9時ですが、毎日10時から11時の間で到着出来た時間が出勤時間って感じです😅
職場には理解してもらっていたので、無理しないでゆっくりおいでって言ってくれてて…かなり恵まれていたと思っています。
私の知り合いには朝、普通より一時間前に家を出てるって人も居ましたが、私は元々朝が弱いので無理でした(笑)
にゃんちゅー☆さんの職場にはフレックス制度は無いですか?
仕事より赤ちゃん優先と割り切って、体調悪いときは無理しないで下さいね😢- 8月25日

詩子
私は変わって欲しいと声をかけたことはないです。
でも、どうしても辛くて仕方ないなら変わってもらったほうがいいと思います。倒れたらそれこそ大変ですから
妊婦です。とは言わずに、体調が悪いので。と言えばいいと思います★
マタニティマークは席を譲ってもらうためのものではないし、そもそも皆さんにカバンについた小さいキーホルダーなんて見てないです💦
妊婦さんだと気づいてもらうには難しいので、自分から声をかけるのが一番早いと思います!
-
にゃんちゅー☆
自分から声かけるのが1番ですよね。
しかし妊婦様と思われたら嫌だなとかいろいろなことを考えしまって、、、
体調悪いのを我慢してやりすごしています。
倒れたらそれこそマタニティマークの出番ですね。
コメントありがとうございます。- 8月25日

ルピママ
通勤大変ですよね(。>д<)
お腹大きくなるまで変わってもらえることはなかったので、ビニール袋忍ばせて立ってました。
倒れそうになったら、最寄り駅で一旦降りて、また乗るとかで...職場には融通きかせてもらってました。
でも倒れた拍子にお腹打つといけないので、フラッと来たらしゃがみこむのお勧めです☆

tokotoko
バスと電車に乗るたびに譲って頂けたので、自分から声かけた事は一度もないのですが、倒れそうな時は多分、すみません。体調悪くて。というと思います!

退会ユーザー
あんまり電車に乗ることはないのですが、乗っても
やっぱり妊婦様って思われそうで言えないですね(>_<)
優先席で妊婦は座れるのに何故か白い目で見られるのが妊婦なんですよね(;ω;)
悲しくなります…
他のかたが言うように「妊婦なので」と言わずに「体調悪くてすみませんが…」みたいに言うのがいいかもしれませんね
倒れてしまってお腹うったら大変ですからね(>_<)
にゃんちゅー☆
譲ってもらうことないですよね😅笑
やはり言えないですよね。笑
コメントありがとうございます!