
浣腸後、自力でうんちが出ない状態です。もう少し様子を見て大丈夫でしょうか?
1ヶ月の女の子です…
日曜月曜の2日間うんちが出ず、火曜日に綿棒浣腸をしたら大量にうんちが出ました。
その後、昨日と今日の今まで自力でのうんちがまだありません。
もう少し様子を見るべきでしょうか?
うんちが出ないのも心配ですが、、
浣腸しないとうんちが出ない状態になるのでは?というのも心配です。
自力でうんちが出るのを待った方がいいのでしょうか?
何日くらい様子を見ても平気でしょうか?
あと、何か改善策などあったら教えてくださいm(_ _)m
- haru-boo68(8歳, 10歳)
コメント

kt
浣腸してあげた
方がいいです( ˊᵕˋ )
赤ちゃんは踏ん張り方が
まだわからないので!
浣腸する前に
膝を曲げお腹の近くまで
あげてお腹を少し押して
あげてのを描くように
撫でてあげるといいです♪
haru-boo68
コメントありがとうございます⋆*✩⑅◡̈⃝*
浣腸したら出ました!
自力での排便がないので心配です…
出るようになるのか。。
kt
自力で出るように
なるので大丈夫です😌💕
haru-boo68
出ますかね…
とりあえず溜めないように、出ない時は浣腸で出してあげようと思います!!