
コメント

みっち
病院とか先生、その時のお腹の張り具合?とかにもよるのかなと思います🤔
わたしは1人目の時、39wの予定日前日に初めて内診しました😳
よく聞く内診グリグリはされたことなく、子宮口の確認の内診です👍
今回は、この間37wのNSTで張りが結構あったから内診するねと言われて子宮口確認されました😳
ちなみに同じ病院です⭐️

退会ユーザー
場所によって違うんでしょうね😳
上の子も今の子も同じクリニックですが、38週の時に初めて内診されました!
今の子は37週で初めて内診されて、昨日38週でも内診されてます!
-
みーちゃん
そうなんですね😮😮
最近前駆陣痛が酷すぎたりして、早く産みたいと思いつつ2学年差がいいなと葛藤してます😣💦お互いもう少しですね!- 3月26日

はじめてのママリ🔰
38wの検診でありましたよ😊しないといけないわけじゃないから病院次第だと思います!
-
みーちゃん
そうなんですね💡
いつ産まれてきてくれるのかソワソワしちゃってます😂- 3月26日

はじめてのママリ🔰
私も37週の健診は内診や経膣エコー、NSTなど無くて腹部エコーだけでした😅
-
みーちゃん
病院によって色々違うみたいですね🤔
- 3月26日

ゆきち
36週から毎回内診が始まりましたが、子宮口や子宮頸管の長さなどは特に教えてくれませんでした😆
「うん、いいね!沢山運動してね!」で終わりでした🤣
-
みーちゃん
やはりそうですよね😂
毎回、秒で検診終わってしまうのでそんなもんのかな?っと😂- 3月26日

つぐと🔰
上の子も今回も病院一緒ですが、私のところは37週以降から内診あります。
赤ちゃん降りてきてるとかは教えてくれますが、子宮口何センチという言い方ではなく、指何本分と教えてくれたので分かりにくかったです(;´∀`)
みーちゃん
その時によって色々違うんですね💡週数一緒ですね😊ちなみに予定日いつですか?😮
みっち
同じですね😊4月11日予定です⭐️わたしは4月に産みたいなーと思ってますが、、どうなるかドキドキです💦
みーちゃん
私、4月10日予定日です🌸1日違いですね😳私も2学年差が良くて4月産まれて欲しいなって思ってます😂
みっち
おぉー✨ほぼ一緒ですね!上の子とやっぱり2学年差がいいですよね😂わたしもです!
この間の月曜に子宮口1センチと言われましたがどうなるか💦
みーちゃん
ですよね~🙌
あ、そうなんですね😳😳
後1週間耐えてくれたらだし頑張って耐えて欲しいですよね😂