
コメント

退会ユーザー
どっちも夜間起きない子なので産後検診が終わってから再開しました😃
あまり空けすぎると余計にそういう雰囲気が作りづらいかなと思って😭
退会ユーザー
どっちも夜間起きない子なので産後検診が終わってから再開しました😃
あまり空けすぎると余計にそういう雰囲気が作りづらいかなと思って😭
「子育て」に関する質問
妻が妊娠中でも自由に過ごす夫🙄 2歳の子供1人、妊娠8ヶ月の専業です。 試験勉強するからってこの1年休日も日中は私が子供を見てます。夜は手伝ってくれます。 この事で何度か揉めたりしましたが、仕事関係の試験だしと私…
【どうやったら怒鳴らないで優しく注意できますか?】 最近、5歳になったばかりの上の子に怒鳴ってばかりいます。 「叱る」では無く、ただただ自分の感情をコントロールできずに八つ当たりのようになってしまってます…
イヤイヤ期の子育て中の方 ひっくり返って泣くタイプの皆さん〜 どう対応してますかー?? 私は怪我がないように見守ることしかできないなあって思ってクールダウンさせてますが… あまり泣かせ続けないように気分切り替…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり間が空いてしまうとなかなか難しいですよね(;´д`)
退会ユーザー
そうですねー…
次の子の話をしてみたらどうですかね🤣
我が家ももう次の妊活予定を大体決めてます笑笑
はじめてのママリ🔰
妊娠初期の頃から切迫の診断だったので安静にしなければならずほぼ1年してなくて😂
一応第二子の話もしてて欲しいね!ってなるんですけど…私自身なかなか子供が横に寝てるとそういう気にもなれなくて…でも気にしすぎなんですかね?わら
はじめてのママリ🔰
再開するにあたりゆいさんの方から誘いましたか?
退会ユーザー
子どもが横にいるんですねー🤣それは気になりますよ笑
私は隣の部屋で(扉で仕切るタイプ)ベッドに寝かせてるので扉閉めとけばそんなに気にならないです笑笑
どちらからってのはなくて
妊娠中ってそういうこと楽しめないから産んだらそれも楽しみだね!みたいな笑笑
だから産後検診終わったらしようねと約束しててその流れです🤣
はじめてのママリ🔰
そういう約束をしてたんですね😊なんだか羨ましいです♫
退会ユーザー
自分で誘う時もありますよ☺️
スキンシップ多めにするとその日は大体ww
うまくいきますように😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊頑張ってみます!わら