
子供に怒鳴らずに感情をコントロールできない悩みがあります。怒ってしまう後悔もあり、時間が足りなくてごめんなさい。
子供に怒鳴ることないですか?
怒ると余計に泣くことなど目に見えてわかるのに自分の感情のまま怒鳴ってしまう。
いつもあとから反省してます。
まだ喋れないしぐずったりすることでしかママに気持ちを伝えれないのに自分がイライラするからって怒ってしまう。
怒ったあともケロッとしてママに抱きついてきたりニコってしてくれたりするので余計に申し訳ない。
今は下の子もいるからあんまり構ってあげられなくてごめんね。
お出かけできなくてごめんね。
- 新米ママ(22)(4歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)

nikon
わかります😭
うちもですよ。
いつも明日は怒らないでいよう優しくいようと思うけど
なかなかできないです。

to
わたしも、忙しかったりするとつい子どもにあたっちゃうことがあって、、、それでもママ大好きーとギューされるとごめんね。という気持ちになります。子どもにとってママはいちばんですもんね🥺怒る前に落ち着いて、ゆっくり言葉で伝えられたらいいですね。一緒に頑張りましょう!!
コメント