

退会ユーザー
障害を隠す必要はないですが偏見もあります、、なので偏見とかが嫌でしたら耳が悪いでいいと思いますよ!

ままり
夫が軽度ADHDです。
相当に親しくて信用できる人以外には言えません。
誤解を招く事もあるので。
難聴で電話だと音が聞こえにくいとかで良いのではないでしょうか。

はなの
中度ADHDです。
大変ですね💦心中お察しします。
耳が悪いもあながち嘘ではありませんし、いいと思います。
旦那さんが役員するのは無理なんですよね?
退会ユーザー
障害を隠す必要はないですが偏見もあります、、なので偏見とかが嫌でしたら耳が悪いでいいと思いますよ!
ままり
夫が軽度ADHDです。
相当に親しくて信用できる人以外には言えません。
誤解を招く事もあるので。
難聴で電話だと音が聞こえにくいとかで良いのではないでしょうか。
はなの
中度ADHDです。
大変ですね💦心中お察しします。
耳が悪いもあながち嘘ではありませんし、いいと思います。
旦那さんが役員するのは無理なんですよね?
「ココロ・悩み」に関する質問
中一の息子、まだひとつも夏休みの宿題が終わっていません。 スマホとゲームを取り上げても、何度言っても駄目、見張っていても駄目、何も言わず放っておいても駄目、そろそろぶん殴ってしまいそうです。 なぜこんなにも…
小学校からママ友作るのってハードじゃないですか…? それとも私に問題があるのでしょうか…。 (私の場合コミュ障なので、ママ友の定義は子供たちが一緒に遊ぶために連絡先を取っているママさんです😂子供関係なければ連絡…
私の勤め先は男性比率高めです。ほぼ男性なんですが 年齢層も幅広くて、30代から60代くらいまでいます。 ちょこちょこセクハラ発言とかあるんですけど なんとかかわしつつ仕事してます。 今日、良くしてくれるおじさんと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント