子育て・グッズ 娘の口の中に水ぶくれができたが痛みやかゆみはない。明日病院に連れて行く予定。小児科?歯科?耳鼻咽喉科?どこが良いでしょうか? 娘の下唇の内側に透明で小さな水ぶくれの様な物が出来ているのに、夕飯後気付きました。 娘がこれ何?と聞いてきたので見てみるとプクッとなっていて痛がったり、痒がったりもしないのですが、明日病院に連れていこうと思っています。 小児科?歯科?耳鼻咽喉科? 何科に行くのが良いと思いますか?? 最終更新:2021年3月26日 お気に入り 小児科 病院 歯 はじめてのママリ🔰(7歳) コメント ままり 粘液嚢胞ですかね?🤔 息子が少し前にありました! 歯医者で大丈夫ですよ! 3月25日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 息子さんも似たような症状だったんですね😣💦 歯医者さんに行ってみます! ちなみに何かお薬などは出されたりしましたか? 3月26日 ままり 息子のは粘液嚢胞とのことで、だいたいは自然に吸収されてしまうか、気になって自分の舌で触ってる内に破れてなくなる場合が多いと言われ実際に気づいたら無くなりました!😳 ただ繰り返しでる場合もあるしなくならない場合は糸で結んで切るという治療もあると説明を受けました! ただそれは治療台に上がって大人しく受けられるようになる小学生くらいがいいそうです! 悪さをするものではないので経過観察でした😊 3月26日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
息子さんも似たような症状だったんですね😣💦
歯医者さんに行ってみます!
ちなみに何かお薬などは出されたりしましたか?
ままり
息子のは粘液嚢胞とのことで、だいたいは自然に吸収されてしまうか、気になって自分の舌で触ってる内に破れてなくなる場合が多いと言われ実際に気づいたら無くなりました!😳
ただ繰り返しでる場合もあるしなくならない場合は糸で結んで切るという治療もあると説明を受けました!
ただそれは治療台に上がって大人しく受けられるようになる小学生くらいがいいそうです!
悪さをするものではないので経過観察でした😊