![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
お料理の分もありますし、出席しないのであればお友達ですし1万円で十分だと思います🥺
祝電やプレゼントもあるなら尚更🙌
祝電も絶対嬉しいですよー💕
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は親友なら三万包みます(^^)気持ちなので、一万円と電報でも十分良いとは思います!
![柊0803](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊0803
式に出席するならば3万円(引き出物+料理代込み)が妥当ですが、単純なお祝いでしたら1万円が妥当ですね。
プレゼントと電報はちょっとやり過ぎな感じもしますので、どちらかがいいと思いますよ😊
少なすぎてもマナー違反ですが、過剰すぎるのも...とは思います。
![もんちゃん&ちびマウスの母☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんちゃん&ちびマウスの母☆
披露宴に出席するからこその3万円だと思うので、出席なしでのお祝いなら1万円でマナーとしても問題ないと思います😊
考えられてるお祝いの仕方で、私が受ける立場なら嬉しいです😆
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
いいと思います!ご友人喜ばれると思います🤗
![sa1013kko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa1013kko
育休中のウエディングプランナーです。
列席なしのお祝い1万円で妥当です。
私が気になったのは、そのご友人が本来は友人も招いた式をしたかったことや、はじめてのママリさんにスピーチしてもらいたかったということです。
私ならサプライズで、祝電ではなく、お手紙を準備し、式前に読んでもらう時間をつくります😌
コメント