※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月になるので三回食にしようと思っています。ミルクを離乳食に変える予定ですが、食後のミルクはいつまで飲ませればいいでしょうか?

あと数日で9ヶ月になるのでそろそろ三回食にしようと思っています😃完ミの方の離乳食とミルクの量を教えていただきたいです🙇‍♀️🌸

今のところ

8時 離乳食①200g+ミルク100ml
12時 ミルク250ml
16時 離乳食②200g+ミルク100ml
20時 ミルク250ml

という感じなので、12時のミルクを離乳食に替えて三回食にするつもりでいます😌食後のミルクはいつまで飲ませたらいいのでしょうか?

コメント

🌙

食後のミルクは自然と飲まなくなりました🍼
飲む量が徐々に減ってきて、20しか飲まない時もあって、もういらないかな?と思って食後のミルクはなくしてみたら、それでも平気そうだったのでそこから食後のミルクは卒業しました🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!自分で調整できるなんて息子さん素晴らしいですね✨
    うちの息子は作った分食べ、作った分飲むので、満足のいく量が分からず困りもんです💦

    • 3月25日