※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

敬老の日のプレゼントは、フォトブックや足型がおすすめ。手軽で値段も手間もかからず、毎年の習慣に最適です。皆さんは何を選びますか?

敬老の日に皆さんは何をプレゼントしますか?
私は不器用なので写真屋さんで作れる安めのフォトブックとあと簡単に作れる足型をプレゼントしようかと思っています。毎年の事なので値段、手間をかけずにと思っています。皆さんは何にしますか?

コメント

みたち

私は母方の祖父にウィスキー(5000円相当)と祖母に5000円分の商品券渡してます!父方の祖母には諸事情があってしません。

  • にゃん

    にゃん

    みたちさんのお父さんお母さん(お子さんからしたらおじいちゃんおばあちゃん)には何を渡しますか?

    • 8月25日
  • みたち

    みたち

    いや、特に渡さないです^^;
    にゃんぴっさんは渡すんですね!偉いです⭐️

    私の親はそういうの渡してもホコリだらけにされて放置されるので絶対しません^^;息子が大きくなってじーちゃん達に何かしたいって言ってから考えたいと思います(`・ω・´)

    • 8月25日
  • にゃん

    にゃん

    渡そうかなとは考えています^^;
    義母がそういうの気にするので。
    片方にあげるわけにはいかないので!
    確かに大きくなって自分から言ってきたら嬉しいですね^_^

    • 8月25日
  • みたち

    みたち

    えっ!?義母さんが気にするんですか^^;
    生後4ヶ月ぐらいの孫に何を求めてるのって思ってしまいました^^;ごめんなさい。

    私も今年は何か渡してみようかな、息子からって伝えてみて‥

    ただ、息子からってことで何かプレゼントするのもアリなんだなって目から鱗でした!お金がなるべくかからない方法で何か私も考えてみようと思います!ありがとうございました!

    • 8月25日
ひがちん

我が家も 足がたや手がたです!それに 写真を貼ってます◎
そんな感じのものが 成長が一番わかり 嬉しいプレゼントだと思います!!!

  • にゃん

    にゃん

    前に写真を現像したものをそのままあげたらそれだけでも喜んでたので(笑)
    不器用なので手作りの方はどの様なデザインにしょうか迷い中です^_^

    • 8月25日