
離乳食後にミルクをあげるべきか悩んでいます。離乳食後にすぐにミルクをあげるべきでしょうか?
離乳食後にミルク??
お世話になっております。
今更ながらで恥ずかしいのですが教えてください💦
生後7ヶ月、完ミ、離乳食は2回食です。
1日5回のミルク200を作ってあげていて
少し残すことが多いです。
いつも10時と18時に離乳食をあげていました。
1日のこのような流れです↓
8時 ミルク
10時 離乳食
12時 ミルク
16時 ミルク
18時 離乳食
20時 ミルク
2時頃 ミルク
本当は離乳食後すぐにミルクですよね…??
- なるり(妊娠12週目, 4歳8ヶ月)

レイア
離乳食が進んでくるとミルクは減るので、離乳食いっぱい食べたあとは、1時間ほど空けてミルクあげてました

退会ユーザー
ミルクと離乳食はセットにしたほうが後々やりやすちですよ🙆♀️
私は7ヶ月の頃こうしてました
7時 ミルク
11時 離乳食とミルク
15時 離乳食とミルク
19時 ミルク
3回食に入ったら
7時 離乳食とミルク
11時 離乳食とミルク
15時 ミルク又はおやつ
18時 離乳食
19時 ミルク
18時にミルクをあげると就寝時にあげれないので、3回目は離乳食のみでした😌
栄養士さんに離乳食後のミルクの量を聞いたら、赤ちゃんは胃の量が200くらいだから
100g離乳食あげたらその後100mlミルク飲ませたら良いよと言われました🙆♀️✨
200g食べれたらその後のミルクは無しでいいです✊
コメント