
お子さんが夜、歯ぎしりをすることで心因性の可能性があり、ストレスが原因かもしれません。心配ですか?
夜、歯ぎしりをよくするお子さんいますか?
歯ぎしりをよくするので歯医者に行ったら、心因性のものだと言われました。
ストレスなんでしょうか。
心配になりました。
- ママリ(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私自身が幼少期に歯ぎしりをしてました💦
母からのストレスでした🥲

はじめてのママリ🔰
歯の調節をしてるから大丈夫と言われました!!
-
ママリ
そうなんですか❗️
よかったです😢- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
夜とか起こしたらダメだよと言われました!この時期にしてることは良いことみたいなので気にしないでくださいね😊ちなみに息子はひどくて歯がかけてしまいました💦
- 3月25日
-
ママリ
起こしちゃダメなんですね!よかったです‼️
かなりひどかったんですね😢- 3月25日
ママリ
やっぱりストレスなんですね😢いつぐらいまで続きましたか?
退会ユーザー
中学生になってかなり減って、
高校卒業して母と離れてからぱったり無くなりました😊
ママリ
そうなんですね!
多少なりとも子供もストレスがあるはずなので、よくみてあげます。