
コメント

baby Kiana
うちの娘も10ヶ月で10kg!
重めですよね笑 🤣

rara
息子は1歳で11キロちょっとありました😂
大きめでしたが、1歳超えてから歩くようになり、体重増加も落ち着きました😊
今は13キロ弱です!
娘さんも身長もあるし、そこまで気にされることないと思いますよ☺️
-
K.A.A.T
ありがとうございます🙇♀️
安心しました😂
まだ歩く気配ないのにソファーに上がることはできるんです😂
生まれはそこまでおっきくなかった子でびっくりです😂- 3月25日
-
rara
うちの息子も全く歩く気配なかったのに急に歩きましたよ!
ソファに上がっちゃうんですね😆娘さん、活発な予感がしますね🤣笑
歩き出したら、ほんと目も離せなくなるし、お腹も大きい中、大変だと思いますが無理なさらないでくださいね😊- 3月25日
-
K.A.A.T
ありがとうございます🙇♀️
急に歩くと思って心づもりだけしてます😂- 3月25日

はじめてのママリ🔰
大きめかもしれませんが、身長が75センチもあるのでカウプ指数は普通みたいですよ😊
うちの娘は今1歳2ヶ月ですが、74.5センチの10キロ超えててカウプ指数も太り気味でした😂
-
K.A.A.T
ありがとうございます🙇♀️
安心しました😂- 3月25日

あーか
1歳の女の子の体重の平均値ググッたら、8.68でした💡
カウプ指数でみると一応太り気味にはなってますが、動くようになったらまた変わると思いますよ!!
-
K.A.A.T
ありがとうございます🙇♀️
グクったらでるんですね✨
初めて知りました🙇♀️
やっぱおっきめですよね😂
歩くの待ってスマートになるの気長に待ってます🤣- 3月25日

R&Yママ
3歳3ヶ月の息子は12キロですので、大きめかなとは思いますが、がりがりよりいいです☺️
-
K.A.A.T
ムチムチで手はクリームパンです😂
- 3月25日

ゆうたろ
息子は1歳で11kg、1歳7ヶ月で13kgでした😂
お姉ちゃんも1歳で10kgありました💦
小学生になった今も大きめ😅身長はクラスで1番大きいみたいです‼︎
-
K.A.A.T
10キロくらいで大きめなんですね😂
娘もおっきくなりそうです😂- 3月25日
-
ゆうたろ
服は大きめ、抱っこが重いなど大変な面もありますが、風邪ひきにくい、たくさん食べるなど良い面もたくさんありますよ😊
- 3月25日
-
K.A.A.T
確かに服は90センチ風邪は引かないです😂
食べてフォロミーも飲んでですごいですが落ち着きますかね?😭- 3月25日
-
ゆうたろ
息子も1歳2ヶ月までフォロミ飲んでましたが、歩くようになって周りからシュッとしたねと言われるようになりました👌
娘も大きめですが、デブではないので食べてもたくさん動けば大丈夫だと信じてます🤣笑- 3月25日
-
K.A.A.T
じっとしてなくてなにか手伝いましょうか?ってなるくらい動きっぱなしです😂
- 3月25日
-
ゆうたろ
それなら全然大丈夫だと思います👏
息子は歩くのも遅かったですし、歩く前は全然動きませんでした😭
たくさん食べて、たくさん動いて、健康な証拠です💮- 3月25日

みき
大きめかなーって思います!三女はまだ10キロないので💦
でも、まだ一歳前なので大丈夫だと思いますよ!
-
K.A.A.T
ありがとうございます☺️
- 3月25日
K.A.A.T
ですよね😂
おもたいなぁーって思ってて💦
歩いたら少し痩せますかね?🤔
baby Kiana
少しずつ痩せていくと思いますし体重の増え方が緩やかになりますね!
上の子も1歳前に10kgはありそこから体重の増え方が緩やかになりました!食べても食べても動くからかなと♪
ただ3歳までに肥満だとこの先も肥満になるリスクは高くなるので😅💦🤣
K.A.A.T
まだ体が重たいのか歩く気配ないんですよね😂
伝い歩きはすごくするようになって歩く前にソファーに上がること覚えて😂
baby Kiana
うちは体重いくせに歩くしよく高いところ登るしと動ける系デブです🤣
K.A.A.T
ビビリだから立つのも腰引けてて🤣
今歩かれると私が大変なのでこのままでと思ってます😂
baby Kiana
もう毎日がバタバタ!片付けてしても出す!こっちも余裕欲しいので成長はゆっくりがいいです笑
K.A.A.T
うちも散らかして指さししてあれ欲しい!それじゃない!仰け反って泣き とどめは麦茶ひっくり返され😂
ワンワン!ぶー グワッグワッ の連呼です😂
baby Kiana
時々、うち動物園にいるっけというくらい騒がしいし.🤣
ママたち毎日お疲れ様ですってほんとおもいます🤣
K.A.A.T
すごいですよね😂
毎日戦争です🤣