※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なれなれ
子育て・グッズ

7ヶ月の息子の離乳食について相談です。柔らかい野菜はいいけど、白米は早いかな?歯は1本生えてきた。固形食への移行についてアドバイスをお願いします。

離乳食迷子です🤣
7ヶ月になった息子がいます。7ヶ月ってどれくらいの固さだっまかなぁ…
ベビーフードもあげたりしていますが、口開けてパクパク!って感じでなく😅
ストロー飲みはすぐできてビックリ(吐き出すこともありますが)

昨日の夜、大人が食べているポトフのにんじんとじゃがいもを少しあげたら口を動かして食べました笑。

さっき、上の子に作った白米おにぎりを少しあげたら、、食べました笑。

おせんべい大好きです!

柔らかくした野菜はいいかなぁと思いますが、流石に白米はまだ早いですよね??😖消化に悪いし。。。丸呑みしてる感じはないのですが…
歯は1本目が少し見えてきたところです。完母です!

いづれパクパク食べると思ってゆるーくしていますが、食べるなら早く同じもの食べさせたいです笑。もちろん薄味で😃

みなさんどんなんですかー??
段階踏まずに固形いっちゃったってかたって結構いるのかなぁと思って質問させていただきます❤️

コメント

高齢ママリ

うちはBLWという離乳の形をとったので、初めから固形物しかあげてません😌

柔らかくして、ギリギリ持てるくらいの野菜類から始めました。

お粥は全く食べなかったです💦

  • なれなれ

    なれなれ

    ありがとうございます!
    BLW!最近よくインスタとかでも見かけます!いろんな進め方がありますよね☺️いづれは食べると思って気長に進めようとおもいます❤️

    • 3月25日