※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝る時にうつ伏せになってしまい、怖くて眠れないことがあります。その対策方法を教えてください。

最近寝ている時寝返りしてうつ伏せで寝ている時があります。幸い私が起きてる時うつぶせで寝ていてすぐに体制戻さますが私が寝ている時にうつ伏せで寝てしまった時が怖くてなかなか寝つけません。
何かおすすめの対策方法ありましたら教えてください😫

コメント

みう

クッションとかでうつ伏せ出来ないように固定するとかですかね??🌼
うつ伏せのままだと危なさそうなんですかね?😣うちの子はうつ伏せ寝が好きなのでそのまま寝かせます!

  • ママリ

    ママリ

    1歳までは万が一があるかもとの事でできるだけ仰向けで寝かせましょうというポスターを病院で見ました!

    • 3月25日
とし

私はお腹にセンサーつけさせてました。
スヌーザヒーローとかいう、呼吸をしてないとアラームが鳴るやつです。
絶対ではないですが、お守りみたいなものです。

  • ママリ

    ママリ

    ネットで買いましたか?

    • 3月25日
  • とし

    とし

    楽天市場で購入し、最後はメルカリで売りました。

    • 3月25日