
息子が歯磨きを嫌がり、歯ブラシを噛みたがる問題に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
歯磨き嫌いな息子
何か良い方法はありませんか?😭
まず、仰向けになるのが嫌です。
動き回りたいのに仰向けにされて
動きを止められるのを嫌います。
あと、歯ブラシは好きで噛みたがります。
なんでも口に入れるタイプでたまに泣かずに
噛んで遊ぶことがありますがやめさせると
怒って泣き叫びます。
噛みたいがために歯ブラシを持ちたがるので
それをやめさせるとまた泣き叫びます。
とりあえず泣いても磨いてるのですが
(泣いてると口が開くので磨きやすい😂)
歯磨きを好きになってもらいたいです。
何かアドバイスお願いします😭
- きゃあ(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
赤ちゃんから使える歯磨き粉つけてますか?

ママリ
動画見せながらやってます!
クッションに寝転がせて片手に携帯で動画、片手に歯ブラシでやってたら歯ブラシ見ただけで歯磨きする体制になってくれるようになりました😊
歯磨き自体も嫌がらずに磨かせてくれます😊
-
きゃあ
泣いてから動画を見せたことがあるのですがだめで😭
明日は最初から試してみます!!!- 3月24日

りーま
うちの子も歯磨き嫌がりますが足で軽く抑えて磨いちゃいます😂
歯医者でもそう言われてます💦
先に歯磨き粉なしで渡して本人に噛ませたりもしてます👌
喉つかないようにガードがついてる歯ブラシです!
上の子も小さい時は抑えて泣きながら磨いてましたが特に歯磨き嫌いとかにはなってなく今は普通に磨かせてくれるのでその時が来るまでは😂
-
きゃあ
歯磨き嫌いにはならなかったんですね!
ちなみにですがどれくらいで泣かずに磨けるようになりましたか?- 3月24日

はじめてのママリ🔰
うちの子も仰向けダメで、1人の時は抱っこしてやって、旦那が居る時は旦那に膝の上座らせてやって、+お気に入りの動画見せながらなんとかやってます😂
少し磨いたら上手🤣🤣と
大袈裟にあやしてご機嫌にさせたりとかもやりました😂
しっかり磨きたいだけに大変ですよね😭
-
きゃあ
座らせてやってるんですね!
座ってだとなかなか磨きにくいですよね😭
私も必死にあやしてます😂
ほんと大変ですよね💦
なんでそんなに嫌なのか…- 3月25日

ぐり子
3歳の息子もその頃は押さえつけてやってましたよー😂
でも今は素直にあ~んしてくれます😊話して分かるようになってくれば大丈夫ですー🙆
どんなにギャーギャー言っても終わったら「偉かったねー!頑張ったねーー!!」と褒めてあげればOKです!!
-
きゃあ
やっぱり嫌いな子が多いですよね💦
いつ頃からあーんしてくれるようになりましたか?
終わったら全力で褒めるようにします👏- 3月25日

ママリ
アドバイスではないのですが、そのくらいの月齢の時は、嫌がるのは当たり前で虫歯を作らない方が大事なので、泣いて暴れても手と足を抑えて強制的に歯磨きしてました😅たしかに泣いてる方が磨きやすいですよね😂指噛まれたりしますが(笑)
ちなみに同い年の男の子がいる友達も、当時同じ感じでやってましたよ😅
動画を見せたりとかいろいろ方法あるかもですが、私は泣かせてでも短時間で終わらせてしまった方が楽かなと思ったりします。
そのうち「おかあさんといっしょ」の歯磨きしてる場面がわかるようになったら、だんだんと歯磨きに興味持って行くと思います❣️
うちの娘は今では全く嫌がらず、むしろママやって〜🪥って言ってくるので、毎日時間をかけてじっくり歯磨きしています☺️
-
きゃあ
いつかは泣かずに磨けるようになるのでそれまでは仕方ないですかね😅泣き叫ぶので可哀想で💦
確かに短時間で終わるので泣かせておくのもありですね😂- 3月25日
きゃあ
つけてないです💦
うがいできないですがあれは飲み込んでも大丈夫なんでしょうか?
ママリ
フッ素配合量が低いので飲み込んでも大丈夫ですが、(大量に飲み込むのはだめですが)心配であればガーゼで拭き取ってあげるとか、、、
普通のガーゼが嫌がるなら、味付きの「歯磨きガーゼ」も売ってますよ!
ごっくんされるの嫌でも、歯磨き粉つけると虫歯予防にはなりますからね(•‿•)
あとは、七色に光る赤ちゃん用の電動歯ブラシも売ってるのでそれで興味を持たせるとか(笑)
お風呂中に洗うのが手っ取り早いですよ!(笑)
きゃあ
なるほどです!
歯磨きガーゼがあるんですね!
電動歯ブラシまで(゜o゜;
今は寝る前に磨いてました。
お風呂中確かにいいですね🥺
色々教えてくださってありがとうございます!