![ちあき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![SEKAOWAmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SEKAOWAmama
ぐーたらしていたら遅れる気がします(^^)
病院は早く産みたかったら運動して!と言われるので…
![りお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りお
7月27日予定日で2日前くらいにおしるしありましたが、生まれたのは8月1日でした。
初産だと遅れるって言われて本当に遅れました😅
なので、9月に生まれてくれるかもしれませんね(*^^*)
-
ちあき
おしるしがきて生まれるまでおしるしありましたか?
今私は、2日間続けておしるしがきてて、大丈夫なんかなぁと思うんです😭😭
本当に初産は遅れるんですね!9月になるよう期待しときます♪♪- 8月25日
-
りお
おしるしは確か2日前にあっただけだった気がします💦
出産日にグリグリされておしるしきて子宮口も開いてるから入院になりました💦
2日続けてだとちょっと分からないですね💦
お役に立てずすいません😣💦- 8月25日
-
ちあき
そぉなんですね!
おしるしは、量や日数は人それぞれみたいですね!
コメントいただけるだけでとてもお役に立ちました💕ありがとうございます😍💕- 8月25日
![もんちゃん&ちびマウスの母☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんちゃん&ちびマウスの母☆
6月29日が予定日でしたが、産まれたのは7月5日でした!
初産で、予定日前後の検診では~いつ産まれてもいい感じだね!と陣痛待ちの状態で過ごしてました。
前駆もあったし、おしるしもあったけど…赤ちゃんは降りてこずで陣痛が来ても“ちょっとまだ位置が高い”と言われてました(汗)
うちの子には、この日に生まれてきてね~の声が届かなかったみたいです(^_^;)
-
ちあき
陣痛待ち状態だと毎日がドキドキでしたでしょう💕
前駆陣痛だったりおしるしだったり日数的に続きましたか??- 8月25日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
前駆は34週くらいから、おしるしは36週入ったときからありました~。
前駆は、夜に痛くなるときがあるみたいな感じから始まり、定期的に痛くなるけど間隔が何時間と開いたりって感じで…陣痛アプリも準備したけど測るにはまだ違うって過ごしてました(-_-;)
おしるしは、あるときは1日1回ででないときも…週数が進むと日に何回か出てました!
出産前日だったか記憶が曖昧ですが、トイレに行く度に出てるなぁと思う日があって出産になりました!
毎日がドキドキというより、周りの期待にイライラでしたよ(>_<)- 8月25日
![はるぴょん( ^ω^ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるぴょん( ^ω^ )
初産のときわグータラしてて義実家に里帰りだった為なにもすることなかったからか
予定日から1週間おくれましたよ😂
ちなみに2人目は自分の実家で切迫で2ヶ月半入院してたのに
退院してからグータラしてたからか結局予定日の2日後に産まれましたw
-
ちあき
1人目は遅れるとよく聞きますが、2人目も遅れたんですね!初めて聞きました!!
私も遅れるようぐーたらしときます♪♪(笑)- 8月25日
![ぽこぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこぽこ
昨日出産しました(o^^o)
8月29日が予定日で 前駆陣痛は3日前からありました。
24日の朝 下痢になり息んでしまって 陣痛を誘発してしまった模様です。陣痛らしきものがきて 1時間後におしるしが´д` ;
やはり動かない 寝たきりが1番陣痛が来にくいと思いますよ👍🏻
でも もうおしるし 前駆陣痛が来てるのは ちょっと怪しいですね💦
1人目のときは前駆陣痛4日後に出産しました。おしるしなしでした😅
ちあき
体重言われてるんで、必要最低限家事だけ体動かすことにします😅(笑)