※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の娘が手がかかり、離乳食やミルクが不安定。人見知りで泣きやすく、保育所でも泣き止まず。ストレスがたまり、落ち着くのか不安。

生後10ヶ月の娘についてなんですが、稀に見る手がかかる子だと思います。胃が小さいのか、ミルク3.4時間おきで、離乳食は一回に150食べればいい方で、80gで終わることも多く、夜中も2回ミルクをあげる日なんてザラにあります。ミルクは飲んで一回100ミリです。
おかげで、5時間以上寝れた試しが一度もありません。
コロナ禍で産まれたせいか、私からは全く離れず私の姿が見えなくなるとサイレンみたいに泣き出し、パパでもダメです。
週一ほどで会う、実母や義両親でも私が隣にいても抱っこを許さず、たまに機嫌がいい時は遊んでいますがかなりの人見知り臆病な子です。
今日2回目の一時保育を4時間ほど利用しましたが、やはり他人からの離乳食、ミルクは全く飲まず泣きまくって寝たそうです。前回も3時間預けた内の、2時間半は泣いていたそうで、ミルクも飲みませんでした。
2歳差育児をしているため、かなり私もストレスがあり眠剤を飲んだりするようになりましたが、主人は週1で出張で完全ワンオペです。普段も朝から日付回る頃まで帰りません。
こんなに手がかかるって、いつか落ち着きますか?
新生児の頃から、寝かしつけにも2時間泣きじゃくって寝ていて里帰り中は途中からみんなイライラしていました。
泣き声も尋常じゃないボリュームなんです。
癇癪持ちなのかな、、なんて思ってしまいます。

コメント

マリマリ٩( 'ω' )و♡

おつかれさまです。
上のお子さんもいらっしゃる中すごく頑張られているのですね😣
うちの娘も当時そんな感じで、何か病気があるのかと色々調べてました。
ミルク拒否による完母で1日5回、離乳食は3回食で1食100いかないくらいでしたね。。
でも食事については11ヶ月に入ってから急に沢山食べるようになり(もちろんその後も食べなくなったり…)一歳2ヶ月で断乳しました。
睡眠に関しては今だに朝まで寝たことはありません。1〜2回は絶対に起きます。諦めました!
10ヶ月まで昼寝も抱っこしたままでないとダメでしたし、完母なので人に預けるのも無理。夫はパイロットで基本帰ってこない。1秒も離れたことなくて死にそうでした😅
今も人見知りはありますが一歳半過ぎからはひどく泣き叫ぶことはなくなり、年に3回ほどしか会えない実母たちには、1週間泣き続けて慣れて…を繰り返して、2歳前からは久しぶりでも泣きません。
それぞれいつかは、順に落ち着いていくと思います😣人よりデリケートでないてしまうことがあっても、今は『人よりよく見てるんだな。かしこいな』なんて思えるところも出てきました。めちゃくちゃ手がかかってきた分、イヤイヤ始まってますが今のところはまだ今までに比べたら…と思えてます。
来月には変わるかもです!どうかお身体を大切に乗り切ってください!

deleted user

下の子のミルク離乳食は似たようなものですが、うちは上の子がもっと食べなくて夜も1時間おきに夜泣きして3歳半まで夜驚症じゃないかと思われる発狂する夜泣きがあったので下の子はあんまり手がかからないと思ってるんですが。
上の子お子さんが2歳だから大変なんだろうなって思います。うちも上の子2歳の時に本当に大変で精神的にまいってました。
上のお子さんをおばあちゃん、おじいちゃんに沢山めんどうみてもらうことはできないですかね。。