 
      
      1歳8ヶ月の子どもが肩をすくめる動作をするようになり、チック症など心配です。同様の経験がある方いますか?
1歳8ヶ月です❗️
1ヶ月ほど前から急に肩をすくめるというか上下に動かすような動きをするようになりました💦
真顔でとまってるときにやっているときもあれば両手を動かす動きをする時に同時に肩も動かすような感じになっているときもあって気になります😣
調べるとチック症などもでてきて心配です😣
一時のブームでいつのまにかやらなくなれば良いのですが😣
こういうしぐさをしたことのあるお子さんいますか❓
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ゆめママ
やってました〜!!外国人の「やれやれ」みたいなときの肩の動きですよね???
楽しいみたいで一時期ずっとやってましたが言われてみたら3ヶ月たった今はみなくなりました🥺
 
            ダッフィー
うちもたまに今やってますよ😄
面白がって、"肩コリコリ"って言うとやったりするので、今のブームだと思います😊
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね👍 
 同じ方いて安心しました👍
 肩こりこりっていうとやるんですね☺️
 なんか旦那が肩こりがあって肩回したりするんですがその動きににてて肩凝ってんの❓って感じです😅
 もう少し様子見てみます❗️- 3月24日
 
 
            やん
昔の質問に失礼します。
うちの娘も今同じようなことをします。
その後どうなりましたか?
- 
                                    はじめてのママリ その後しばらくしたらいつのまにかやらなくなりました👍 
 でも最近またよくやっていて大丈夫かなぁ?とまた心配していたんですが、1週間ぐらい続いたらまたやらなくなってきました☺️
 
 いろいろ心配になってしまいますよね😣
 娘さんはどれぐらいの期間やられてるんですか❓- 1月2日
 
- 
                                    やん コメントありがとうございます😭 
 1ヶ月くらい前からたまに片方の方をあげるような感じでした。
 ここ1週間くらいは両方の方です😂- 1月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね❗️ 
 うちはつねに両肩なんですが私も心配でママリで質問したりいろいろ調べたりしてました😣
 
 ずっと続くようなら予防接種のときに小児科で相談しようかなと考えていましたがその前にやらなくなったのでそのまま聞かずなんですがもし気になるようなら先生に一回聞いてみるのも良いかもしれませんね😣- 1月2日
 
 
   
  
はじめてのママリ
やってた方いてよかったです👍
そんな感じの動きです❗️
3ヶ月ぐらいでやらなくなる可能性あるんですね👍
もう少し様子見てみたいと思います👍