※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

くもんよりも学研の方が費用対効果が高そうです。学研は1時間7000円で2教科を学べます。短時間で身につく勉強ができるかもしれません。

くもんと学研どちらがいいと思いますか?
今、くもんにカヨッテマスガ国語と算数で月謝14000円ほど、、しかも毎回2教科合わせて20分で終了です。
割に合わないと思って悩んでます。短時間ですが勉強は身に付いてます。

学研は2教科、1時間で7000円ほどですよね。
こっちのほうがいいのかなって思ってしまいます。

どちらがいいですか(>_<)

コメント

咲や

公文は計算問題だけで図形はやらないはずです
学校の勉強の補足をしたいなら学研の方がいいと思いますよ

はじめてのママリ🔰

くもんに算数だけいかして
計算力を身につけさせて
その後、学研に移行がいいなーと思います(^^)
公文はプリントが終われば終了なので早く終わるんですね!

難しくなってくると1時間とか
2時間帰ってこない子もいるそうです(笑)

うちも今は国語だけ(30分)ですが
算数追加して、計算力だけは
身につけさせたいです。
小学校3年くらいから学研に
切り替えようと思ってます(^^)