
コメント

のんの
夫がコロナで無職になった期間がありました!
夫自身にも焦りや申し訳なさがあるのを感じてたので、今後はあなたの稼ぎに頼るんだから、じっくり検討しなね〜と言ってどんと構えてました!3ヶ月すぎる頃には内心かなり焦ってましたけど(笑)
それまでも特に羽振りよく生活してたわけじゃないので夫の前ではあえて生活を変えず、夫が気にしないようにしてました。今後の夫婦仲を考えたら、ご主人の精神的なサポートに徹するのが一番だと思います。
のんの
夫がコロナで無職になった期間がありました!
夫自身にも焦りや申し訳なさがあるのを感じてたので、今後はあなたの稼ぎに頼るんだから、じっくり検討しなね〜と言ってどんと構えてました!3ヶ月すぎる頃には内心かなり焦ってましたけど(笑)
それまでも特に羽振りよく生活してたわけじゃないので夫の前ではあえて生活を変えず、夫が気にしないようにしてました。今後の夫婦仲を考えたら、ご主人の精神的なサポートに徹するのが一番だと思います。
「パート」に関する質問
彼氏さんと同棲されてる方に質問です 諸々の負担割合はどれくらいでしょうか? 理想は家事も金銭的負担も5:5なのですが、 私がパートなのもあり収入は倍近く違います 彼はそれも知ってるので多く出すと言ってくれてます…
現在私の実家で暮らしています。 下記のパートナーの行動発言は普通だと思いますか? •喧嘩のたびにお前はゴミ。子供を見てるだけで何もしてない。平日お前が全てやるのは当たり前と言ってくる。 •毎回自分が言い返…
パートで働いています。 最近仕事(人間関係)がしんどいです。 パートですが社会保険はかけているので、今の職場で産休育休を取り復職しました。 復職して半年になりますが、戻ってから人がしんどいです。 年上の女性が…
お仕事人気の質問ランキング
baby Kiana
コメントありがとうございます。大変でしたね😭ママの変わらずに気にしないように接していた姿がすごいです。でも焦りますよね、、、。
私ものんのさんのようにできるかとても不安ですが、精神的なサポートを頑張りたいと思います🥺