
未就学児3人以上のお子さんがいる専業主婦の方へ。家事の流れについて教えてください。春休み中で家事が追いつかず、1日の時間使い方が上手くいかない悩みです。
未就学児のお子さん3人以上いる方…
家事ってどんな流れでやっていますか?
私は専業主婦なのに、
特に今は春休みで上の子が一日家にいるのもあってか
全然家事が追いつきません…。
洗い物してても、
「ねぇママー」
「ちょっときてー」
で手が止まって、そのままオムツ変えたりしてたら
1時間くらいはあっと言う間にたってるイメージです。
大体の1日の流れみたいなものを
教えていただきたいです。
時間の使い方が下手なんだろなぁ(´-`).。oO
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちは
5時に起きて
7時までに洗濯と夕食準備
時間があまればトイレと風呂掃除
7時頃に全員起きるので
朝食、身支度
9時頃には公園に行って
11時に帰宅、昼食
12時から14時くらいまで下2人昼寝
上の子はこの時間だけYouTubeか
Switch
私は部屋の掃除機
14時から17時まで公園2ラウンド笑
17時半お風呂
18時半夕食
20時子供就寝
22時までに残った家事、自由時間って感じです!
まあまあ体力使いますけど…😂😂

はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなりますよね(;´д`)
我が家は私が起きた時点で下の子2人は確実に起きて、ギャーギャーです💦
公園2回も行かれてるんですね💦すごいです✨
一日終わるとヘトヘトですよね(´-`).。oO
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました💦↓