
今から魔の朝ごはんタイム。どーせ食べないんだろうけど。イライラしな…
今から魔の朝ごはんタイム。
どーせ食べないんだろうけど。
イライラしないようにがんばろう!
- あころ(8歳, 10歳)
コメント

ロニースコッツ
イライラ、わかります。
うちの子も食べなかったですよ〜でも朝、昼、夜とちゃんと食べさせるって食べない子に自分一人でするの難しいです😩
保育園とかだしてますか?
集団生活にはいっていっときすればリズムもでてくるし、焦らなくていいと思います。
私食事の時間がホント嫌で、息子も食べたく無いから寝転んで泣いて嫌がる子どもに無理やり食べさせようとしたりしたことがありました😞
今思えば反省です。
今、年長なんですが、朝からモリモリ食べます😁
お子さんは朝、昼、夜以外食べ物を出しても食べないんですか?
それ以外で食べてくれるならその時でいいと思うんです。決まった時間に食べてくれないくらいだったら悩まない方がいいですよ👍😒

退会ユーザー
朝ごはん、食べないならもうごちそうさま。ってさげて、
昼にはお腹すかせてモリモリ食べるから、まぁいっかなって思っています(笑)
本当は朝ごはんをしっかり食べてほしいんですけどね(T_T)
-
あころ
そうなんですね!うちの子は一口食べるだけですごく時間がかかって飲み込むのもすごく遅いです。だから余計時間がかかってしまって…(*_*;
3食しっかり食べてくれたらいいですよね!- 8月25日

ベイマックス
1歳7ヶ月の息子がいます。
うちもまだおっぱいを飲んでいるので、朝ごはんは食べたり食べなかったりです。
それは食べてくれれば嬉しいですけど、今はそんなにキッチリしなくてもいっか♪と思っています。幼稚園や保育園に行くようになったり、完全におっぱいをやめれば食べるようになりますよ!極端なことを言えば、朝は食べなくても他で食べてるなら生きていけます。食べないのは食べたくないorお腹空いてないのだから無理に食べさせることありませんよ♪もっと気楽に行きましょ!
-
あころ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!もっと心に余裕をもたなきゃとわかってはいるんですがなかなか…
皆さんの意見を参考にイライラご飯しずに気楽にやれるといいなぁ。- 8月25日
あころ
コメントありがとうございます!
私は働いてないのであずけたりはしていません!やっぱり私と二人だと甘えもあるんでしょうか。
私も最近泣いて嫌がる息子に怒りながら食べさせていました。それはやっぱり逆効果なんでしょうか…
息子はご飯に集中することが嫌みたいで、いけないと思いますが遊びながらとかだとまだ食べる気がします!
他の時間に私が何か食べたりしてるとほしがったりします!
まだおっぱいを飲んでるからお腹すかないんですかねー。
焦っちゃだめだと思いながらも食べてくれない息子にイライラしてしまうのでほんと自分が嫌になりますー。
ロニースコッツ
うちも2歳までオッパイあげてましたよ。
あころさんが何か食べてる時って、それバナナとか?
うちは私が何か食べてても、ヨーグルトやバナナだろうがほしがりませんでしたよ😔
その時に欲しがってそれを食べてくれるならいいじゃないですかー👍👍
甘やかしじゃなく、やっぱり難しいですよー2人でずっといて朝が来たら朝食べろと言われても、なかなか習慣づけるのってほんと根気がいりますよ〜。
三食習慣づいたのうちは3歳からでしたよ〜‼️
合間に食べてくれるなら大丈夫!
食べない子はまだ食べませんから😁
あころ
そうなんですね!
基本的な子供が好きなものはうちの子全滅です。食べたがるのはお菓子とかアイスとかなのであげても一口です。
わりかし食べてくれるのはのりと魚で、炭水化物はほんとたべません。
3歳からですかー!気長にやるしかないんですよねー。
結局今日もお昼ご飯の前に眠かったのかおっぱい飲んで寝てしまいました…
ロニースコッツ
おさかな食べるんですか😄
えらーい、褒めてあげて下さいね〜✨
ちなみに食事は一緒にしてますか?
ママも一緒に似たものを美味しそうに食べていたら欲しがらないですかね?
これは味が濃いからとあげないんじゃなく、お子さんが食べても良いくらい濃い目に作らないようにして、それをあげても良いと思います👍
そうです、気長に😬
あまり考えすぎない方が良いですよ、疲れるでしょう☺️
お外にもだしてますか?
あころ
魚は食べるんですー。しっかり褒めます!
ご飯は一緒に食べるようにしてます!ほしがるものもあるのでその時は食べさしてます!
外にも遊びにいきます!