※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

上の子のおむつが外れないが、ペースを尊重している。焦りつつも日中のトイレが難しい。外れる方法はあるか?

来月から上の子が幼稚園です!
が、おむつがまだ外れません💦

園は外れてるに越したことはないけど、
子どものペースでいいですよって感じです。

下の子がいるのを理由に
私もやる気スイッチが入りません😅

お風呂の前後のみおまるに座っておしっこしてます。
が、日中はトイレに誘ってもなかなか行ってくれなくて😥

焦っても仕方ないんでしょうけど、
もうすぐ入園だと思うとちょっと焦ります💦

こうやったら外れたよーとかありますか?

コメント

あーさん

上の子は1歳半からおまるでトイトレしてましたが完全外れたのは3歳4ヶ月
下の子は私のスイッチが壊れていたのか入らずほっといても2歳8ヶ月で外れました!
ほんとにその子によるのかなーって感じです!