![m.s.a.m☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんたろすchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろすchan
一人暮らしのときに市営に住んでました。
家賃(3k) 37000円
水道 3700円
ガス 〜5000円
電気 〜4000円
こんな感じでした^^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前年度の収入によって家賃は計算されるところが多いですよ!
私はシングルで前年度の収入はゼロですが、今申し込みをしたら家賃は7,000円で借りれるみたいです。
そして住居手当てが月に1万もらえるのでプラスになっちゃいます(笑)
水道などの公共料金は市営でもマンションでも同じで、使った分だけの支払になりますが、
失礼ですがシングルですか?
でしたら、水道代が免除になると思います。自治体によってそこらへんは違うとは思いますので調べてみてください!
-
m.s.a.m☆
シングルです!
水道免除とは、市役所に聞いたがいいですか?
住宅手当は、会社からでてるんですか?- 8月25日
-
退会ユーザー
いえ、全て自治体から出ますよ!
児童手当の手続きをされたところと同じ部署に言ったら手続きできますよ(*^^*)
あと、電車やバスの料金も半額に、子どもは免除になります。
粗大ごみも、ただになります。
利用できるものは全て利用してみてください(*^^*)- 8月25日
-
退会ユーザー
あと、うちの自治体には
児童手当、扶養手当の他に
母子手当っていうのもわずかな額ですがあります。
そちらの自治体は
子育て支援課ですか?
そこですべて手続きできますので行ってみてください。- 8月25日
-
m.s.a.m☆
手当等の手続きは、子育て支援課でしました!
扶養手当とは、母子手当ぢゃないんですか?- 8月25日
-
退会ユーザー
はい、扶養手当とは別にもらえるものです!
- 8月25日
-
m.s.a.m☆
えぇー言われなかったですが…
- 8月25日
-
退会ユーザー
では自治体によってそこは違うところなのかもしれませんね。
うちの自治体は一月に母子手当8,000円ほどもらえます。- 8月25日
-
m.s.a.m☆
そうなんですね(^ ^)
仕事されてますか?- 8月25日
-
退会ユーザー
仕事は今はまだ育休中で、10月から復帰します。
去年は収入がゼロだったから
手当はMAXもらえていますが
働き始めると手当も減らされるので痛いですね…- 8月25日
-
m.s.a.m☆
MAXなんですね…
月収入どのくらいですか?
貯金とかできてます?- 8月25日
-
退会ユーザー
収入は手取りで28万ぐらいですね。
扶養手当はおそらく対象はずされてしまうと思います…
児童手当と元旦那からの慰謝料を貯金していますが、たかが知れた額です💧
向こうからの養育費だけで今は生活してる感じですね。
カツカツです💦- 8月25日
-
m.s.a.m☆
手取りいいですね(^ ^)
扶養はなくなるでしょうね!
慰謝料、養育費貰われてるんですね!- 8月25日
-
退会ユーザー
慰謝料はともかく、養育費は?
もらっていないんですか?- 8月25日
-
m.s.a.m☆
払ってやるとは言われましたが…
来月入るか入らないかですね!- 8月25日
-
退会ユーザー
公正証書は作成していますか?
払ってやる。っていう言い方はうちの元旦那と同じです。
当然払わなくなったので、速攻職場を差し押さえて回収していますよ。- 8月25日
-
m.s.a.m☆
いや、してません!
えぇー回収って
れいさんが会社に行ってるんですか?- 8月25日
-
退会ユーザー
いえいえ、うちは調停をおこして公正証書をつくったので、
むこうが養育費を滞納した場合は、家庭裁判所が向こうの職場の事務を押さえて、強制的に私の口座に振り込むようにしてくれるんです。
すごく面倒ですが
調停なり協議なりで公正証書をつくっておけば、養育費は差し押さえることができますよ。
相手が仕事を替えてバックレなければ、、ですが。- 8月25日
-
m.s.a.m☆
面倒だったですが、ちゃんとされてあるからいいですね!
すみません、別の話なりますが、
洗濯洗剤とかの収納どんな感じでされてますか?- 8月25日
-
m.s.a.m☆
水道の件ですが、
上下水道ですか?
子育て支援課にシングルですが、水道免除できるんですか?と聞いたらいいですか?- 8月27日
-
退会ユーザー
はい、子育て支援課に相談したらいいです。
私は今実家に住んでいて市営の申し込みをしようかとリサーチしているところですが、水通は上下ともに無料になるそうです。
上限はあるようですが。
けど、私の隣の県は下水のみ無料みたいです。- 8月27日
-
m.s.a.m☆
ありがとうございます☆
上限ありますよね!
因みにどちらの方ですか?- 8月27日
m.s.a.m☆
今は違うんですか?
りんたろすchan
今は、引越しして違う所に住んでます^^;
家賃が倍違うので若干イタイです😅