
先日の腹腔鏡手術でチョコレート嚢腫の手術を受け、摘出物が石のようだった。皮様嚢腫もあるでしょうか?
人によってはグロいと思われるかもしれません😭↓↓
先日腹腔鏡手術にてチョコレート嚢腫の手術を受けました。
卵巣は温存ですが
開けてみると子宮と卵巣が腸管と癒着していたので、癒着剥離もしました。
夫が手術の際に付き添ったのですが、
手術を終えて主治医から摘出したものを見せてもらったらしいです。
夫が言うには、石みたいなコロコロしたもの。
と言っていたのですが
チョコレート嚢腫は血液なので石にならないのでは🤔と思いまして。。
昨日退院後の検診があったのですが、
子供達が春休みということもあり、一緒に連れて行く他なく
主治医も子供にはちょっとグロいから手術時の説明はまた次回にするね。と配慮してもらい、詳しい話は聞きませんでした。
石みたいなのが摘出されたと言うことは
皮様嚢腫でもあったと言うことでしょうか??
- ジャック(8歳, 12歳)

はじめてのママリ🔰
ピンポン玉みたいじゃなかったですか?
触ると、パチンと割れて牛脂みたいな白い物がでてきてないですか?
私は、脂だと説明されました。
母と自分が、卵巣嚢腫の手術をしました。母の時に付き添い、私が見せてもらいました。

みく&ひろママ
手術室看護師経験あります。
腹腔鏡下だったなら、取り出す前に内容液吸引したのかもしれないですね。
今まで見たことあるのは卵巣嚢腫の方で髪の毛と歯のようなものができていて、びっくりでした。
コメント