
コメント

めめ
ピアノをやってました。
楽譜が見れるならば、教室と同じようなか感じの楽譜を探してあげてください⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
めめ
ピアノをやってました。
楽譜が見れるならば、教室と同じようなか感じの楽譜を探してあげてください⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
「幼児期」に関する質問
乳幼児期の発達がゆっくりめだったお子さん、その後の学力や運動神経はどんな感じか教えていただけないでしょうか…? 1歳1ヶ月の息子が全体的に発達ゆっくりめ(特に言語面)で、早生まれなので余計に心配で🥲
両実家に全く頼らず共働きしてる方にお聞きしたいです🙋♀️ 妊娠〜出産、育児(乳児期・幼児期・入学後〜)困ったことは何ですか? また、その状況をどうやって乗り切りましたか?? 我が家も親たちに頼れない状況でこれ…
歯科受診について。 6歳の娘ですが、園の歯科検診で虫歯の指摘や歯並びの指摘はなく、一度も歯医者に行ったことがないです。 幼児期は、虫歯なくてもフッ素だけやってもらいにいく方もいると聞きました! 今は前歯2本、永…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のこのこ
似たようなのがいいんですね!
ぴあのらんどとピアノの絵本ってどちらがいいと思いますか?
めめ
うーん…もちろんまだ楽譜は読めないと思われます…
例えば、鍵盤にシール、楽譜にマークが書かれていて、同じだから、ココってやり方が果たしていいのか…。←変な癖がつくから嫌がる先生もいらっしゃります。
音を出して、弾いてるていで、歌ったりしたいのか…。
一度先生に相談されてもいいかとおもいますよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
のこのこ
楽譜は読めます🎵
右手のみですが、楽譜読みながら普通に弾いてます(^^)
なべなべそこぬけや大きな栗の木の下で、チューリップ程度だと一人で楽譜見て弾いてます。
早いんですかね?!
習って4ヶ月ですが、先生の教え方がいいのかもしれません😃
弾きながら歌もうたいます。
いただいた教材はレッスンでは途中ですが、家では全部弾いててもっと色々弾きたいと言われて良い楽譜あるのかなと☺️
めめ
興味はあるんですね♥︎︎∗︎*゚
じゃぁ、シールとかはってないのでもありでは?
楽しく弾けるようになって欲しいですね🥰
うちは仕事で弾きますが…小さいころ楽しかったです♡︎ʾʾ
のこのこ
ピアノ大好きで毎日弾いてます!
アドバイスありがとうございました!😃