![ずんぐりむっくりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おまんじゅうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまんじゅうちゃん
うちの子もよくゼーゼーいって喘息みたいな痰が絡んだような音してましたが1ヶ月検診で聞いた時に赤ちゃんは気管がまだ出来上がってなくて狭いから元気であれば大丈夫って言われました😊
そのうち気づいたら無くなっていたので大丈夫だと思います!
最初はびっくりして不安ですよね🥲
![(o・ω・o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(o・ω・o)
生後22日の新生児育ててます。私もそのくらいの時全く同じく心配になりままりで検索したら、まだ小さい赤ちゃんにはよくあることで元気なら大丈夫と書いてあったので、様子みることにしました。今でもぜーぜー言いますがすくすく育ってるので大丈夫なんだと思います。うちのこは、ミルクの後の深い眠りに入る時にぜーぜー言ったりします。
-
ずんぐりむっくりん
ありがとうございます🙇♂️
- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もよくありますよ(﹡ˆ_ˆ﹡)
赤ちゃんのうちは器官が狭くてぜーぜー言うと助産師さんが言ってましたよ❁
-
ずんぐりむっくりん
ありがとうございます🙇♂️
- 3月24日
ずんぐりむっくりん
ありがとうございます🙇♂️