
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
手提げ→幼稚園指定
お弁当箱→バースデーかしまむら
コップやタオル→当時好きだったキャラクターのをメルカリやアマゾン
因みに給食袋等は特に手作り指定もないから、アマゾンとキャラクターのハンドメイド品をメルカリでオーダーしました🍀

めろポリズム·*°♪”
袋(荷物入れ手提げや巾着)やループ付ハンドタオルやガーゼハンカチ、衣類、お昼寝シーツ、ランチョンマット、歯ブラシ→西松屋
キャラクターもののコップ→ネットショップ
防水スタイとガーゼスタイ、オムツカバー大きめ→ネットショップ
弁当箱やスプーン、弁当袋、食事用ポケット付きエプロン、歯磨きのコップ、巾着袋の買い足し→100均(DAISOやセリア)
食事の時のおしぼり→ホームセンターやネットショップのタオル屋さんでセール品などをまとめ買い
だいたいこんな感じです。
お疲れさまですm(_ _)m♡✨
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます!!
とても参考になります🙇♀️
おしぼりは何枚かあった方がいいんですね😳!
100均も見てみる事にします😄
優しいお言葉、ご丁寧にありがとうございます🙇♀️💕- 3月24日

ままり
手提げ袋、名前シール→西松屋
コップ、お弁当箱、水筒、タオル等→トイザらス
お弁当袋、コップ袋等→ネット注文
スモッグや布製品諸々→友達からお下がり
お弁当用ののりパンチ等→百均
細かい指定がある園じゃなければトイザらス、西松屋、百均でほぼ揃いそうです☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます!!
とても参考になります🙇♀️
細かい指定は無さそうなので、トイザらス、西松屋、100均へ早速今日行ってきます😆🤲
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️💕- 3月24日

T
手提げバッグは手作りして(サイズが既製品にはなかったので😣)
お弁当箱はウルトラマンショップまで行き(ウルトラマンが好きなので)タオルはイオンの入園グッズコーナーみたいなところで買いました!
しまむらとかトイザラスとかも今の時期は入園グッズがまとめて置いてあったりしますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます!!
とても参考になります🙇♀️
手作り素晴らしいです😭✨
ウルトラマンお好きなんですね💕
入園グッズまとめて置いてあったら大変助かります🥲笑
早速本日行ってきます!!
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️💕- 3月24日

🥂🐰🌙
手提げ袋、上靴袋、給食袋→フリマ(ハンドメイド)イベント、幼稚園のバザーで購入
お弁当箱、コップ、お箸→バースデー
タオルやハンカチ→イオンや西松屋やバースデー
水筒→サンリオショップ
もう4年前の話ですが(笑)
コロナの関係でハンドメイドイベントがないのでもし今から買うならネットでハンドメイド品頼むと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます!!
とても参考になります🙇♀️
ハンドメイドいいですよね🥺
今お店に向かっていて、見てみていいのが無かったらハンドメイドも探してみます😆
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️💕- 3月24日
はじめてのママリ🔰
❅꙳バナナケーキ
(35)❅さん
おはようございます!!
とても参考になります🙇♀️
ハンドメイド品をオーダーするのもありですね😄
かぶらなくていいですね😆
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️💕