※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児日記を続けたいけど三日坊主で難しい。コツを教えてください。子供の成長を記録したいけど10日で書かなくなってしまいます。

今更 育児日記?というか成長日記をつけたいと思っていますが、必ず続きません。
皆さん、日記を1冊終わらせるコツってなんですか?
三日坊主だけど、子供の成長も記録したいし、頑張りたいのにどうせ10日くらいで溜まっていって書かなくなります(+_+)(+_+)

コメント

まま

家の中でですが、書くこと思いついたら、夜かこう!じゃなくて、その場で書きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私はいつも夜書こう!としてたことに気づきました(笑)
    そうですよね1日のうちのどこかで書けるときに書けばいいですよね😂

    • 3月23日
  • まま

    まま

    私も夜書こうと思ってました🤣でもけっこう疲れたからいいやってなりません?😭
    あと今年から3年日記始めたので、来年見返すの楽しみだなーと思って書けます😊✨

    • 3月23日
ままり。

私は、書きたい時に
書くようにしてます🧐💓
毎日だと続かないので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    毎日書かずに書ける日に書くのが続く秘訣ですね!
    私は毎日書こうと意気込むのに毎日書けなかった。挫折ー!
    となり、もうやめた!
    となります(笑)

    ちなみに書いた日記帳はいずれ子供に渡しますか?

    • 3月23日
  • ままり。

    ままり。

    子供に見せると言うより
    私は子供の成長を確認する為に書いたりしてます🥰💓1年前は出来なかったことも1年後出来てたりすると嬉しいので🥺自己満ですが💓

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記録を後で見返したりするのに私も良いな。と思って始めようと思ってます!
    こういうのは捨てられないから、のちに子供にあげたりするのかな〜と思って☺️❤️
    自己満ですよね(笑)私もです☺️

    • 3月23日
はじめてのママリ

すっごいわかります(笑)
私はインスタの育児アカウントが
成長日記がわりになるかな〜と思ってやっています🤣✨
これなら続きます(笑)
すいません、回答になっていなくて😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    なるほど、インスタの育児アカウントって確かに成長日記になりますね😆
    今風ですね!♡
    私もインスタなら毎日開いてるし出来そうです😂

    • 3月23日
deleted user

トツキトオカというアプリで、妊娠中の日記つけてました。産後も日記を続けられるようになり、今も書いてます。
写真と簡単な日記です。
スマホで書けるし、写真見ながらおもいだせるし、ちょっとの隙間時間にぱっぱとかけます。
好きな期間でくぎり、印刷してもらえます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    トツキトオカのアプリって、産後も日記つけられたんですか😳
    出産したら終わるアプリかと思ってました😂
    参考になります!!

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産後も続けられるようになりましたよ。
    産前のは、辞書なみにぶあつい写真日記に仕上がりました。
    いまは、1ページに三日分おさまるようになったので、さらに書きやすくなりましたよー

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。なんだか達成感ありますね。
    凄いです😳❤️
    ちょっと見てみます!!

    • 3月23日
ママリ

書きたい時だけ書いてます😅月2.3回ですかね💦
だらだら書かずに、
下手なイラスト付きでゆるーく書いてます🤣