
完璧主義や頑張りすぎに悩んでいます。同じような方の生活や相談相手について知りたいです。
完璧主義、頑張りすぎる自分と、どのように付き合っていくべきでしょうか?😭💦
子育てするまで、このような自分の特性には気付かず、最近人に言われて気付きました。
体調が悪くなるまで、また感情が爆破してしまうまでやり過ぎてしまいます。
何度も意識してきたつもりですが、もはや改善はできず、余計に辛くなり、いっそ上手く付き合って行こうかな〜と考え始めています😱😱
同じような性格をされてる方、どう生活されていますか?また相談相手はいるのかなども教えてくださると嬉しいです!
- とまと(5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
完璧主義のひとは自分のキャパが把握できてないのかなぁと思います。

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
私も家事も育児も手を抜けず不眠症になってから気がつきました、、、
旦那に辛さを伝えても理解されず、、、
ついに爆発して大発狂したら辛さが伝わったみたいです。家事を1つ手を抜く(洗濯物は旦那に畳んでもらう等)して少しずつ手を抜けるように頑張ってます!!!

はじめてのママリ🔰
一緒でーす!子育てと相性悪いですよね。
私は上手く付き合えてるか分かりませんが…
仕事をする(子育てよりも完璧主義が長所になったり成果が出たり褒められたりする)
子供の数を再検討(2人と思ってましたが一人っ子が視野に入ってます)
家事は家電に丸投げする
睡眠重視(何はなくとも睡眠時間だけは確保)
子供には爆発しないようにする(矛先は旦那に…笑)
相談相手というか私の性質をしっかり分かってくれてるのは旦那です。あと、八つ当たり先も引き受けてくれてる(私が爆発したとき土俵に乗らずにうまく受け流してくれるので夫婦げんかにならずに済む)ので感謝です。。
コメント