
岡崎市在住の方が、一時預かり園の情報と10日前でも受け入れ可能か知りたいです。電話で毎月10日に翌月の申し込みをしている園もあるそうです。
岡崎市に在住の者です!
4月から一時預かりに登録しようと思うのですが
どこの園がどんな感じなのか地元が岡崎では
ないので詳しく知りたいです!
通院で、一時預かりを使用するのですが
通院する日が早くても10日前に
決まることがほとんどなので
10日前や1週間前でも空いていたら
預かってくれる園はあるのでしょうか?
電話した園では、
毎月10日に翌月の申し込みを聞いているとのことでした
- かなぶん(3歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

娘大好き💕
岡崎に住んでいます!私も岡崎の人ではないのであまり分からないですけど、保育園だと0歳児でしたら、1時預かりはしてないと思いますよ。コロナの影響で。
託児とかでも、1時預かりしてくれるところあるので色んな託児に電話してみるのもいいと思いますよ!
何時間預けるかによって値段変わってきますけどね

かなぶん
返信ありがとうございます😊

りく
二園登録して利用していました😊
ひとつは10日までで翌月
もうひとつは月末までで翌々月(例)6月希望は4月末までに
説明下手ですみません🙏🏻💦
こんな感じでしたー!
どちらも月に1、2回で時間も9~15時でお願いしますと言われました!
わたしはリフレッシュ利用だったのでこんな感じでした💦
直前の利用はしたことないので可能かどうかはわかりませんが💦
なので希望する回答とは少し違いますが…😖参考までに🙇♀️
-
かなぶん
なるほど!!ありがとうございます!
- 3月24日

りく
あ!あと利用日が決定してから変更のお願いをしたことあるのですがもう埋まってしまってるので難しいと断られたことあります💦
なので利用者が多い園だと難しいのかなーとは思います🤔

ちぃママ
2年前の利用なので、今と少し変わってきてるかもしれませんが、、、
私が入院しなくちゃいけなくて急遽利用したいと思って連絡した時は、空きさえあればいつでも利用出来ましたよ!
ちなみに、私が利用した園はHPには8時~16時と書いてありましたが.保育士の関係で9時~15時でした。

sak⭐mama
一昨年、急遽の入院で一時預りを利用しました❗️
急遽だったので月の半ばに登録し、その月と翌月で空いている日を聞きましたがほとんど埋まっていました💦
翌月の申込みが何日かは忘れてしまいました💦
結局1ヶ月半で6回ほどしか利用できず、1歳児で人気だったからか通える範囲の他の園は全て断られて、認可外の託児所を併用しました😊🌼
利用した保育園は、リフレッシュは週1までだそうですが、他の理由なら空いていさえすれば何度でも、8~16時でOKでした🍀
急遽で受け入れてもらえたので直前でもOKでしたが、登録するのに申込書を取りに行く日、園医さんで健診を受ける日、提出する日と必要で早めに行動しなきゃでした😣
5、6園問い合わせての印象ですが、一時預りを利用するのは、希望者が多く結構大変だなと思いました💦
ちなみに大門はオススメしないです。
一時担当の先生からかなり傷つけられました。
以前に他の質問で、同じく大門の先生に酷いことを言われた方もいらっしゃいました。
-
かなぶん
長文でコメントありがとうございます!
大門、家も近く気になっていたのですがどのようなひどいことを言われたのでしょうか?
差し支えなければ伺いたいです💦
明日問い合わせようかと思っていたので驚いて、、、- 3月23日
-
sak⭐mama
お家が近いのですね💦
私が預けたい理由が下の子妊娠中に入院になってしまったという理由でした。
それだと仕方ないと思うのですが…
大門に空いているか電話したら空いていないとのことで、それで終わりにしてくれればいいものを。
「うちの利用者はほとんどリフレッシュの方なんですよねー。先着なので優先はできません。
お子さん何歳?1歳?保育園なんて可哀想。」
と言われました。
どうしても保育が必要だから、リフレッシュの人より優先してもらいたい気持ちは山々でしたが、先着順というルールならそれは仕方ないと思いました。
でも、私だって急遽入院になってお腹の赤ちゃんや上の子の心配で毎日辛かったのに、うちは親を頼れない状況だったので保育園に預けるしか手段がなかったのに、可哀想って何?ってショックで病院で泣きました。
以前他の方で大門に問い合わせて申込書を取りに行かれたという方は、預けたい子が1歳3ヶ月で、担当の先生がその子を見て「まだ歩けないの?」と。
そうだと伝えたら「歩けない子は預かれません。」と断られ、電話でそんなこと聞いてないと言ったら「普通1歳3ヶ月だったら歩けると思いますもんね。」と言われたそうです。
"普通"❓️酷すぎると思いました。
私は電話だけですが、声を聞いた感じ結構年配の先生でした。
大門は私立なので、その先生が辞めない限りいるかと思います。
一昨年(昨年度)の話なので担当は変わっている可能性もありますが💦- 3月23日

かなぶん
どんだけ無神経は保育士さんなんでしょう、、、
保育士さんっね保護者の方とのコミュニケーションも大切なのにそんな保育士成り立つんでしょうか?
絶対に預けたくないですね。
遊びたくて預けるわけでもないのにありえないですね、、
わざわざ教えていただきありがとうこざいました。
かなぶん
0歳ではないので預かりはしているみたいです!
かなぶん
金額も8時から4時の間なら何時間でも2000円だそうです
娘大好き💕
そうなんですね!!
今はどこも、予約しないと行けないので、大変ですよね。
私も就活してるんですけど、保育園空くの待っててもいつになるか分からないので託児付きの職場か託児にしようと考えているのですが、中々って感じです。
ちなみに岡崎のどの辺ですか??