
コメント

KURH
1年生になる少し前にベッドを買い、長女はそれから一人で寝てます😄次女はそれを見てベッドを欲しがり…5歳から1人で寝てます!人形とか、子供のお気に入りをベッドにたくさん置いて、部屋まで一緒に行って「おやすみ〜」と言ってドア閉めて離れます✨初日からこんな感じで、寝かしつけも見守っても無いです!
KURH
1年生になる少し前にベッドを買い、長女はそれから一人で寝てます😄次女はそれを見てベッドを欲しがり…5歳から1人で寝てます!人形とか、子供のお気に入りをベッドにたくさん置いて、部屋まで一緒に行って「おやすみ〜」と言ってドア閉めて離れます✨初日からこんな感じで、寝かしつけも見守っても無いです!
「寝かしつけ」に関する質問
2人以上お子さんがいる方に質問 上の子の寝かしつけと 下の子の授乳が被ったらどうしますか? 昨日、産院から帰ってきたばかりなのですが 昨日は授乳と被らなかったので 上の子を寝かしつけ出来ましたが 今日、上の子…
旦那さんが寝かしつけできないのって普通ですか? 寝かそうともしないのも普通ですか? この時間でも一生遊んでるんだけど 明日の朝起こして準備させるんこっちなんだけど?? 絶対起きへんやつやん、この時間まで遊ん…
これは私がだらけすぎですか?もっと頑張った方がいいですか?😓(少し長くなります。。) 前提として、 ①先月は丸々1か月私がぎっくり腰であまり育児ができず義実家の助けを得ながら夫が家事育児メインでしていた ②先月末…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆみママ
すごいですー🥺✨
ベッドは大人と同じシングルのやつとかですか?
やはり女の子は聞き分けがいいというか、お姉さん感が強いのか早いですね👏
男の子は甘えん坊だからどうなるかというかんじですが、なるべく早く(小学校あがる頃)を目安に1人の部屋を与えたくて😭
KURH
無印のシングルベッドとマットレスです😄寝ぼけて落ちそうなので、ハイタイプのベッド柵を付けてます✨
男の子はそういうとこ可愛ですね💕
ゆみママ
無印のベッドいいですよね☺️
ハイタイプの柵なんてあるんですね💡