
コメント

うる
上の子が去年から熊谷市の公立保育所に通ってて、下の子も同じ所に4月入園予定の者です🙋♀️
入園式、コロナ等関係なく最近はやらなくなったそうです😂
理由は途中入所の子もいるから4月入所だけやるのも…らしいです。
私としては「え?」と思う理由でしたが笑
説明会は、みなさん私服で来られてましたよー!
事前説明会があったと思いますが、その時と同じような服装でいいと思います☺️
私はニットにスキニーでした笑
うる
上の子が去年から熊谷市の公立保育所に通ってて、下の子も同じ所に4月入園予定の者です🙋♀️
入園式、コロナ等関係なく最近はやらなくなったそうです😂
理由は途中入所の子もいるから4月入所だけやるのも…らしいです。
私としては「え?」と思う理由でしたが笑
説明会は、みなさん私服で来られてましたよー!
事前説明会があったと思いますが、その時と同じような服装でいいと思います☺️
私はニットにスキニーでした笑
「公立」に関する質問
4月から小学生になります。 全クラスの名簿を見たら、全クラス、男子より女子の方が4ー5人ずつ多いです。 普通の公立校ですが、男女の割合ってこんなに差があるんですか? お子さんの学校ではいかがですか? くだらない…
保育園の入園式、子供はどんな格好で行きますか? 小規模から転園になります。 式には在園児の出席はなし、新規で入園する子のみなので 0歳から年長まで合わせて15人程度です。 公立園で、ゆるい感じの園です。
発達障害がある年中の娘がいます。幼稚園を探していて、今日公立の幼稚園に発達障害の子も受け入れがあるか問い合わせたところ事務の方が出て、園長先生が出張のため午後お昼すぎくらいに折り返しますと言われました。そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます。
入園式無いんですね。理由にも驚きました。準備したり大変だから、ちょっとありがたいと思うようにします。
あといくつか教えて頂けますか?
☆ボディースーツタイプの肌着は禁止ですか?
☆フード付きの服は着て行ってもいいのでしょうか?
☆一歳の子の上履きはどうしましたか?
☆給食やおやつはどんな感じですか?
教えて頂けたら、嬉しいです。
よろしくお願いします。
うる
去年もなくて、勝手にコロナのせいかな?と思ってましたが全然違う理由でした😂
子どもの服装は細かく指定されてないので困りますよね💦
肌着のボディースーツタイプ、フード、サンダルなどは他の園(上の子は小規模保育園に通ってました)では禁止だったので、避けた方がいいと思います!
上履き…私が貰った1歳児用の持ち物には書いてないのでたぶん履かないのかな?思いますが、園によると思うので確認してみてください💦
年少クラスの娘は上履きあるのですが、教室が分かれているので把握してなく💦
給食は割となんでも出ます!ご飯、パン、麺類がバランス良くって感じです🙆♀️
イベントがあるとそれに合ったメニューも出してくれます。今月だとチラシ寿司でした😊
おやつはビスケットやせんべいが多いです◎
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
そうなんです。詳しく説明もなかったですし、プリントにも書いてなくって、、その場で気づいて質問すれば良かったのですが。準備する頃になってわからなくって困ってました!
上履きはないんですね。私が入園する園では歩ける子は上履きを履く様です。サイズが小さかてないので、靴を用意しようと思います。
給食とおやつもいろいろ出るみたいでよかったです。
教えて頂いて、本当にありがとうございました。
うる
今朝先生に1歳児の上履きについて聞いたのですが、履くようになったら園からお知らせが来るのでそこで用意してください、とのことでした😊
入園時は履いてなく、最近になってみんな履きだしたようです😊
なのでお持ちの準備リストに上履きと書かれていないなら、とりあえず準備しなくても良さそうです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなってしまいすみません。
先生に聞いて頂いてありがとうございます!
準備リストに上履きと書いてあったので、準備してみました。
公立でも園によって違うんですね。
教えていただいて、ありがとうございます。