![さしゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子と保育園で胃腸炎が流行っており、自身も症状が出ている妊婦です。お薬は妊娠中でも内科で処方してもらえるでしょうか?
子どもの胃腸炎が移りました
先週土曜日の夜から息子が嘔吐を繰り返し、下痢をしていて胃腸炎だなとすぐわかりました
日曜日には嘔吐はなかったものの熱あり下痢1回でした
月曜日は嘔吐下痢なしで37.3くらいの微熱のみ
保育園でも胃腸炎が流行っていることから火曜日も休ませようと思ってたのですが、月曜日夜からわたしも吐き気が‥
現在妊娠3ヶ月ということもあり、つわりで吐き気がしてると思ってたのですが、夜中あまりの体調の悪さにトイレに行き、水下痢を繰り返し、嘔吐もしました。
今で嘔吐は2回目ですが、もともとつわりであまり食べれてないということからほとんど胃液?しか出ません
オエッと何回もなりますが、出るものがないからかげっぷ?みたいになってちょびっと胃液って感じです。。
息子休ませるつもりでわたしも仕事休みとりましたが、息子はもう元気なのでやはり保育園に行かせて、わたしが病院に行くか悩んでます
妊娠中でもお薬は出してもらえますか?
行く病院は生む病院ではなく、普通に内科で大丈夫ですか?
- さしゃん。(生後11ヶ月, 2歳0ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ママンヌ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママンヌ
大丈夫ですか?
もう病院に行ったかもしれませんが、電話で産院に相談するのが1番いいと思います。
お大事に。
さしゃん。
ありがとうございます
今朝義母が近くの内科に連れて行ってくれたのですが、今は胃腸炎が流行ってるから菌を持ってる人は病院の中に入れない、点滴も出来ない、妊娠中なのであれば産婦人科を受診した方がいいと言われました
産婦人科に電話をして事情を説明すると、とりあえず水分とって様子見て、それでもダメならまた連絡くださいとのことでした。
10時には家に帰ってきて、今に至るまでにOS-1の5001本、ポカリ500の半分は飲み、バナナ1本は食べれました
夜中よりはマシになりましたが、まだ本調子ではないです💦