
8ヶ月の子の離乳食と母乳の時間について、18時の母乳が詰まりすぎるので変更を考えています。離乳食完食時の量や3回食時の変化についても心配です。
8ヶ月の子の離乳食と母乳の時間について。
今大体いつものスケジュールがこれです↓
9時 離乳食
11時 母乳
15時 母乳
18時 母乳
19時 離乳食
21時 母乳
18時からの母乳が詰まりすぎですよね?
18時に離乳食をあげて21時に母乳にすれば
解決すると思うのですが、
旦那が下の子に離乳食一緒に食べたい、
俺があげたいと言うのと、
私も旦那があげてくれると助かるので
この時間になってしまいます🥲
18時頃にはお腹空いたのかぐずります。
(おっぱいあげるのニコニコになります)
離乳食は朝も夜も180g完食します!
食べすぎ?飲み過ぎ?かと思うのですが
完食するならこれでも大丈夫なんでしょうか?
3回食になるとまた変わってきますかね?🥲
- ママリ(3歳5ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママり
完母でしょうか?🤔同じく8ヶ月で完母でやってますが、2回食で母乳なら、欲しがるだけいつもの授乳ペースであげていいって教わりました😃
うちの子も、授乳時間と離乳食の時間が近くなることよくあります🤔
離乳食完食できてるなら大丈夫じゃないでしょうか😃
ママリ
完母です!
欲しがるだけあげていいのですね🍀
完食できてるのでこのペースでやって行こうと思います!
ありがとうございます😊