※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
その他の疑問

みなさん防災グッズは、何をどこでどのように買い揃えましたか?😭お恥ず…

みなさん防災グッズは、何をどこでどのように買い揃えましたか?😭
お恥ずかしながら、防災グッズ買わなきゃ買わなきゃと思いながらもズルズルと…結局今に至ってしまってて💦

何をどこでどーやって買い揃えたらいいのかを分かってなさすぎるのがズルズルいってしまった原因かと思っています😢

もちろん家庭環境によって必要なものは違ってくるのかもしれませんが、なんでもいいので少しでもアドバイスいただきたく思います🙏💦

コメント

deleted user

ネットで買いました。
リュックも付いていてそれに買い足してます!
今は夫婦、子供1人で
防災リュック(購入したもの2つ)、
キャリーバッグ(2つ)、
ボストンバッグ(2つ)が防災セットです!(災害無縁の地域ですが備えあれば憂いなしなので)

ゆう

私はある程度100均で揃えました😊ラジオやリュック、モバイルバッテリー、ランタンなどは個別で買いましたが、あとの物は100均ですね😊✨
ダイソーに掃除機使わなくてもギュギュっとやるだけで圧縮出来る、服入れる袋があるので、タオルや着替えなどある程度入れてもコンパクトになるのでオススメです✨

deleted user

楽天の「防災グッズ アットレスキュー」というお店で買いました!

自分で一つ一つ揃えるのは難しいなと思ったので高かったですがセットになってるものを買いました💦
1人用2人用3人用子供用など色々なバリエーションがあるので家族構成によってちょうど良いものが買えるかなと思います!

るか

めんどくさかったら防災リュックを買っておくのも手だと思います!

私は市販のリュックの中身を参考にホームセンターや百均で色々買いました!😆

停電に備えてライト、長期間保存出来る食べ物やそのまま食べられるものなど...

水やお菓子は普段からたくさん買って賞味期限が近いものから食べるようにして回してます!

れ

楽天で防災リュックを買いました。一つは特大サイズ、一つは最小限タイプです。
実際逃げる、避難ってなったら子ども抱えると思うので2つ特大にはしませんでした。
大きいリュックは所謂防災リュックの一通りが入っています。そして、あえて空間を空けてくれているリュックを選んだのでそこに自分達家族に必要なもの入れました。メガネとか、アレルギー薬、ロキソニンなど防災セットには入ってない個人の必要なものです!防災リュックのほかに別で荷物持つのは大変なので、空間ありタイプの防災リュックおススメですよ😊

はじめてのママリ

ネットでセットになってる3万くらいの買いました😊
100均とかで揃えるの面倒だったので😂

さーちゃん


まとめての返信で申し訳ありません🙇‍♀️💦
たくさんアドバイスいただきありがとうございます🙏
百均でも揃えれるんですね❤️
百均で揃えるか、セットになってるのを買うか、主人に相談してみようと思います!