コメント
ぱんや
その頃はミルク80でした〜大きいお子さんなんですかね😊
いっぱんじん
こんばんは!
私もそのくらいの時期は80くらいでしたが、足りず泣いてました_| ̄|○
少し多めにお湯を入れて90くらいをあげたりしてました(^^)
そうすると泣かずになりました(^^)
いい方法なのかは分かりませんが
うちはそれで対処しましたよ♪
だんだん、満腹中枢がわかって
落ち着いていきました(^^)
-
ちったん
粉は4杯でお湯は90って
ことですか😳?
それいいかもしれないですね😊- 8月24日
-
いっぱんじん
そうです(^^)
助産師さんにアドバイスいただいて(^^)
ちょこちょこあげると寝付きが悪くなるみたいなので一回をぐっと飲むほうがいいみたいなので、お湯を足して満腹にさせてました(^^)
ミルクはカロリーも高いのでそれも気になって…笑- 8月24日
めぐ。
7月29日に生まれました、近いですね(*^^*)
私も80あげてます。でも足りないみたいで3時間たたないうちに2時間ぐらいで泣きます。
80で10をお湯でかさまししてます、ミルクたくさんあげるとぶくぶくふとるので、
ぐっすり寝てほしいとき、夜とかは100あげてます。
ちったん
産まれた時はそんなに
大きくなかったんですが
すごい飲むのでいいのかなー
って初めてのことばかりで
戸惑います😭😭😭
ぱんや
そうなんですね〜飲み終わって泣かれると困りますよね😭
うちの子は早飲み防止でわざと飲みにくい乳首を使ってました。顎が疲れると満足感に繋がるそうですよ😊